今日は宮古市を離れ、岩泉町へ(^ ^)
朝一は、いわいずみこども園♪
みんな首を長~くして、待っていてくれました

ぞう組のみんなは、卒園前に会うのが最後( ; ; )
小学校生活、楽しんでねー

さつまいもと、写真付きのメッセージカードありがとう

お昼は小本小学校へ!
6年生と一緒にごはん食べて、
本気鬼ごっこ、楽しかった

こちらでも6年生は、卒業前最後( ; ; )
まあ中学は併設なので、たぶん会えるけど(笑)
ちなみに鬼ごっこ中、中学校から中学生達が手を振りまくってくれていました

ちゃんと名前も覚えてくれていて、ひ~どぅぇ~せんせ~‼️と、叫びまくりながら(笑)
その後は、午睡明けのいわいずみこども園へ再訪。
みんなとおやつを食べて、だるまさんが転んだやジェンガやって爆笑。
夕方からはこども園で、岩泉町&田野畑村の保育士さんの研修会♪
今回、まさ先生も10分間の講師デビューしました

緊張する姿を見ると、自分の講師デビューした頃が懐かしくなります。
当時は、手に持つマイクがブルブル震えまくりでした。
人前で話す仕事の人は、園の先生達も初めはど緊張ですよね!
みんなも先生達も、一歩一歩の経験です。
岩泉町&田野畑村の保育士の皆さん、ありがとうございました(^O^)/
研修会恒例の、岩手といったら写真です。
まずはさすが岩泉町&田野畑村。
短角牛~

そして、松茸

明日からの保育も、楽しんでいきましょー

今日は、もう岩手最後の夜

休暇村陸中宮古に泊まり♪
支援活動が6年になった出会い、Rちゃんと食事しました

明日は最終日。
はしゃぐぞー!!