一言(DCFC) | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!




色々な方と話しました。


津波の話しをしてくださる、避難所のお父さん。


亡くなった先生や生徒の、思いで話しをしてくださる先生。





今日は町で言われた事。


2日目に、コンビニに寄りました。


まだ品数は少ないですが、藤原小学校に行く道がわからず。


前日に急きょ訪問が決まったので、地図を買うために寄りました。


しかし、地図が無く・・・


店長らしき方に、道順を聞きました。


店長は、小学生の保護者くらいであろうパートの方に、道を聞いてました。





俺たちの方言や車を見て、気づいたのでしょう。


お店を出る時に店員の皆さんが、俺たちにかけた言葉が心に響きました。


『ありがとうございました』ではなく、『宜しくお願いします』。





藤原小学校の校区では無いはずですが、そんな声をかけて頂きました。


ふとした瞬間の、一瞬の言葉。


人の言葉って、一言一言が大切です。




Sports Make Smile


↑行くときに寄った、SAの雑記帳。


全国から、世界から、たくさんの方が炊き出しやボランティアに集まっていました。