帰路につきました(DCFC) | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!



本日は朝から、各地の指導をした場所にゲリラ訪問!!

「また来てね!!」

「次はいつくるの??」

「広島行きたい!!」



また1ヵ月程したら、体制整えて向かいます!!

今回の派遣で、かなりたくさんの子ども関連の施設とパイプが出来ました。

よりニーズの確認をとりやすくなります(^-^)




「●●ちゃんが、あんなに大きな声で笑っているのを見るのは、久しぶりです。」

今回の派遣で1番感じるのは、やっぱり運動ってすごい力をもってる!!




物資も、直接施設に運びこんで正解でした。

こっちの施設は本が山積み。

あっちの施設は本棚が空いてる。

必要な場所に、必要な数を持って行きました。




改めて運動のもっている力を感じた、1陣の派遣。

明後日からまた、中国関東でたくさん運動しよう!!

運動の力は凄いよo(^o^)o

運動パワーをまた、東北にも届けに行こう!!

話したい事の半分も書いていませんが、長期的に東北の子ども達に『運動&笑顔』を支援する必要性を感じました。

おばあちゃんやおじいちゃんを亡くした子、自身も流されて2日目に救助された子・・・

「また来てね!!」

笑顔でしてくれた、小学生達とのハグの感覚。

波にのまれて、傷だらけになった手。

「またな!!」

力強く握ってくれた、中学生の手の感覚。

また運動しに行きます(^-^)

ひで先生はなんも凄い事はできないけど、笑顔で運動することはできます。

いつの日か、中国関西関東のみんなと東北のみんなで、大運動会したいな~



さて、気をつけて帰ります。

明日の夜までには、広島に戻ります(^-^)v