view design 2.0 -6ページ目

無敵

無敵だったら良いのに、と思います。
でも無敵じゃないので、努力しなきゃいけません。
ただ、努力ができて良かったと思います。

流れる星に思い馳せる

先日、小学校からの友人の家に遊びにいった。
自分が昔近くに住んでいたこともあって、妙に懐かしい。
新百合の外れにある。閑静な住宅街。
同い年で2DKに住んでいる。勿論風呂トイレは別だ。

深夜になると、本当に暗くなる。
少し歩かないとコンビニはないし、
そもそも電灯自体が少ない。


満天の星空。
今日はなんたら流星群のピークだそうだ。

灯り一つない駐車場に仰向けになって空を眺めていると、
見ましたよ。流れ星。しかも二回。

この歳になって、キャイキャイはしゃいでしまって、
まだまだ、子供の心を忘れていない自分に安心しました。



とはいえ、マームのブログが楽しい。
稽古が上手く行っているんだろう。
こっちも負けてらんない。
全然毛色は違うんだけど、あそこは本当に好きだから。
気になる方は、見てみて。

マームとジプシーのブログ


あと、バナナ学園から菊地佳南が早期卒業したそうだ。
バナナの劇団員は実力者ぞろいだから、
一人でも抜けるとなるとちょっと驚きますね。

ネットテレビってやつに出た

久し振りに書きます。
どうも、中2日以上空くと書き難くなる現象がある。

昨日は、初めてネットテレビなる物に出てきました。
PLAT-formanceとして、相方吉田能とともに出演してきました。

初めての経験で、ガチガチでした。
流暢なトークを披露する相方を横目に、
ただただ、画面の端の方で笑ってました。
まぁ純粋に面白かったから笑ってた訳で、
普通に楽しかったです。
うちの主宰がこっそり見てたり、
高校の同期が見てたり、何気に見られてたみたいです。

カサゴさん、ぬりかべさん、本当にありがとうございました。


$view design 2.0-天使の梯子

天使の梯子っていうんですって。

2年も経ったのか

佐野木に起こされまして。
昨日も早く寝れたので、ちゃんと朝に起きました。
コーヒーさえ飲んでおけば、二度寝の心配はありません。


久し振りにゴーストユースのブログを見た。

また岡田さんと作品作りたい。
と、思いました。

やっぱりにんにくは美味ぇ!

久し振りにパスタ作りました。
相方の吉田能ほどじゃないけど、
結構自分でご飯作ります。上手くないけど。

稽古場にお弁当を持っていくほどの弁当男子です。

今日はジェノベーゼソースを見付けたので、
なすとベーコンとニンニクのスパゲティにしました。
やっぱフェデリーニは茹で時間が早くていい。食べやすいし。

しかしにんにくが美味い!
薄切りにしようが厚切りにしようが美味い。



ちなみに、ボローニャ風ボロネーゼってどういうこと?