view design 2.0 -4ページ目

崖っぷち

朝起きたら、メガネがこんな状態。

$view design 2.0-奇跡

奇跡

紛う事なき、人間として生きています。

寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
なくしたケータイは買い替え、バイトも始まり、
いよいよ世俗の生活を営んでおります。

演劇に触れていないと、こんなに人間らしい生活が出きるものかと、
自分自身驚いております。ここ何日か、テレビなんぞを見ております。
しかし連日のバイトで、友人の公演をどうやら見ることが出来ない。
この悲しみったらない。折角知り合えた人達なのに…

そうそう、風邪を引きまして。
この季節の変わり目に、ここぞとばかりに患いまして。
バイト二日目にして休みました。
初日も鼻水の湧き出る源泉と化していて、とても働けたもんじゃない。
次の日には復帰しましたけど、よくあの状態で業務を記憶したもんだなと。
明日も行って参ります。温泉のフロントのバイト。

明日はWSオーディションを受けて参ります。
バイト後だけど、わくわくしてるから平気。
何やらされるんだろう。

twitterを始めました。
まだ、意味を見いだしてはいないけど、
取り敢えず呟きまくっております。
テレビの話題とか、普段は縁遠い話もちょこちょこ。


JUNKが終わって、年内は演劇なし。
しっかり人間を満喫して、年が明けたら何かやりたいな。


iPhone 3GS、なかなか賢い。

フランスはオシャレです

前にも書いたけど、
フランスのHIPIHOPグループHocus Pocusが好きです。
オシャレなんですよ。音が。

YouTubeで、そのライブ映像を見付けちゃって、
どうやら、去年ツアーで日本に来たときの映像みたいなんだけど、
CDの音源と、演奏が全然違って面白い。
バンド形式のグループだから、セッションするんですね。
あおり方も上手いし。外人なのに。




で、これが元の曲。



かっけーわー。

ライブ行ってみたいわー。

アサラトやってみたい

友達が下山してきた。

夏の間、山小屋の従業員としての仕事から帰ってきたのだ。

彼が持っていた民族楽器、欲しい。
あの、インドっぽい箱のハープ。
なんて言うんだっけ。アジアン雑貨屋さんに必ずあるアレ。
沖縄音階になってた。

あと、アサラトが欲しい。
そんなに大きい音しないし、
大道芸的な一面もある。
面白い。

ビートルズ、聞いとる

ビートルズの、このごちゃごちゃした感じ、好きです。
理路整然と自由気侭をやられている感じがね。
クラムボンとか、SOURとかにも同じ空気を感じます。

今日、バイトの面接行ってきました。
温泉です。調布にある。
なかなかいい雰囲気で、おそらく決まるかなと。
もう勤務日は決まったのでね。
大きなヘマでもしない限り、採用だと思う。
半年振りにバイトしますよ。

いや~。人並みの生活をしていたい。