昨日は月組公演、再開初日でした笑い泣き❣️




いい意味で7月に観た時と変わりのないクオリティの高さ、ずっと公演していたかのようでこれだけテンションを保ち続けるのはそらくんの心中の時も思ったけどほんとに想像を遥かに超える事だと思います…

きっと毎日なんらかの形でお稽古もされてたのだとは思いますが、7月に観た時よりもやはり進化していると感じたところもたくさんあって中止期間が嘘のようですキラキラ
 

れーこさまとくらげちゃんの2人の並びの美しさは更に増していて…

デュエダンでの肩から腕、手先までのアーチの揃い具合やスピード感がほんとに同じでくらげちゃんの寄り添い方やれーこさまの包みぐあいの見事なまでの空気感もほんとに息がピッタリで、その美しさに泣けました笑い泣き

1幕終わりの“朝日の昇る前に”、
2幕最初の方のアイスキャッスルに別れを告げようのナンバーでは、その“朝日の昇る前に”で歌われる歌詞の、暗い闇を泥沼の中這いつくばってきた人生がどのようなものだったか描かれていてその心情、全てはデイジーに繋がってる希望、その緩急がより鮮明になってて、もうなんだか
れーこさまのお芝居の巧さからくる歌唱力が…
とんでもないんです真顔!!ラブラブラブラブ

2幕終わりの子供の頃の回想シーンも、るおりあくんから縦一列になって最後がれーこさまで、真ん中の人たちが抜けて最後後ろ姿のれーこさまにスポットが当たって、振り返って…のところ、なんと眩い輝きだった事でしょう✨✨✨✨びっくりイエローハートイエローハートキラキラキラキラキラキラ

息を吞む美しさですキラキラキラキラ

ここはれーこさまにだけオペラあげたくなるけど
“段々と夜が明けていく空に映えるれーこさま”
も楽しみたいんですよねイエローハート


柚乃くんは、ジョーダンと電話で話してる時の爆発頭が可愛かったラブイエローハート
あれ、7月は普通だったと思う笑い泣き

ギャツビーの訃報を知らせるニック、「どいつもこいつも」と嘆く、たった一言のその言葉でどうしようもない悔しさとやり切れなさを表現する柚乃くんニックの心情に、一気に哀しさが湧いて来ましたえーん
ここも進化している、いや、前もどいつもこいつもって思わせてたしもちろんよかったんですが、なんかこう、ニックに乗り移った感覚があったというか、さすが、“風間柚乃”、素晴らしいわと思わせる以上にのものを魅せてくれましたラブイエローハート


お芝居最後の方の、ほぼ全員のアンサンブルにれーこさま、ちなっちゃん、柚乃くんの3人にソロが乗せられるナンバーも3人もアンサンブルもめちゃくちゃ進化していて、より浮き立ち、心にグッと来ました。

これだけ中断していても常に進化している生徒さん達、ただただ素晴らしいのひと言ですラブ


ぱるくん最初のパーティーのシーンで後ろの方でパーティー全体の巡視をしてるその視線の鋭さに3回目にして初めて気付きました、これは今日も要チェックラブ

さち花ちゃんのゴルフ🏌️‍♀️ダンスが麗しい〜っハート

からんちゃんはほんとに、酔っぱらいダンスさせたら天下一品ですね照れ

さち花ちゃんとからんちゃん、ほんとに月組にはなくてはならない人たちですイエローハート


終演後はるうさんとれーこさまのご挨拶がありました。
れーこさまのご挨拶はだいたいこんな感じでしたおねがい

「今日ようやく公演が再開し皆様にお会いできて本当に嬉しいです。皆様からいただいたお心や励ましのお気持ちを無駄にしないよう残り4日間も心を込めて務めて参りたいと思います。公演中止期間にご覧になれなかった皆様とも又この劇場でお会い出来るよう願っております。」

そして昨日発売となったポストカード、しっかり買ってきましたーイエローハート



れーこさまハート



柚乃くんハート


そらくん、瀬央っち、あーさももちろん外せません爆笑。ふふふ。



瀬央っちハート




あーさハート



終演後は予約していたZUCCAROCINOにて早めのディナーにしましたニコニコ


最後のカプチーノは、オーナーシェフのサプライズラテアート爆笑




(行くたびにそらくんのポスカは一枚ずつ買う、1日イチそら笑い泣きと話してたら)

くまちゃんがそらくんのポストカード持ってます爆笑グリーンハート




7月に観た月組感想はコチラですニコニコ