創味のつゆで絶品味玉&肉じゃが♪ | victri-caのブログ

victri-caのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

CMで気になっていた創味のつゆ♪

創味のつゆで調味してみたら、絶品な味付玉子と肉じゃがができました!!

さて、最近、盛んにテレビCMで見かける「創味のつゆ」。モラタメさんに応募したところ、当選し、

「創味のつゆ200ML」2本とポン酢を頂きました♪

ボトルが押して適量出せるような作りになっており、毎回必ず調味料は軽量スプーンを使って測る私としては使いやすくて

よいです。

早速、一緒に添付されていたレシピを参考に、ますは味玉を作ってみました。

まず、沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を2個入れて、8分茹でます。

茹でたらすぐ冷水で覚まし、殻をむきます。

洗い物が多くなるのは嫌なので、ビニール袋に水75MLと創味のつゆ25MLと茹でた卵を入れます。

空気を抜いて、ビニールの口を縛って半日置いたら出来上がり♪

調味料は「創味のつゆ」だけ!なのに絶品なお味でした。

夫にも「ものすごくこの味玉うまい!!!」と褒められました。

かつおとさばの削り節が入っているそうで、さばがいい出汁をだしてる感じです。

 

続いて、肉じゃが。

玉ねぎ、にんじん、豚肉、じゃがいもなど適当に切った野菜と肉を炒めます。

水400MLを入れて沸騰させ、灰汁をとります。

ここで創味のつゆ大匙3と砂糖小さじ2を投入。

我が家はあまり甘めの煮物は好まないので、創味さんのれしぴより若干砂糖は少なめにしました。

後は落し蓋をして中火で20分ほど煮込んだ後、冷まして味をしみこませます。

 

こちらの肉じゃがも絶品でした。

やはりお出汁がよいからなのか、普段、普通のしょうゆや酒、砂糖で煮込む肉じゃがと全然違う、

深みのある美味しい肉じゃがでした。

これで調味料が「創味のつゆ」と砂糖だけというお手軽さ。

カレールーを使ったカレーと同じくらい簡単にできます。

「創味のつゆ」ってちょっとお高いけど、この味が出せて、しかも今回45MLだけで肉じゃができたし、200MLで

4回位肉じゃが作れると考えると、またリピートしたいなぁと思いました。

 

肉じゃがは、こちらも夫、大絶賛で、「高級ホテルで出てくる煮物に匹敵するかも…」と言われました♪