ガール・ミーツ・フレンズ -134ページ目

ヴォイス

今期の月9は法医学!


いや~斗真くんも売れてますね!

月9出演とは。

V6でも出てないんじゃ?ランチの剛くらい?


さて、そんな感じで見てますが、はっきり言って、私的には…微妙さらにショック。


もともと法医学、もとい医学にはあんまり興味がないんですが、出てる面子が結構いいかも!とちょっと期待してたんですがね。

やっぱり私には向かないかもあせる


まあ、一応2話も見たんですけど、流し見しちゃいましたね。

うーん…推理モノは好きなんですけど、こじつけ感があるのが否めない汗

子供はどうして自殺したのか、とか、そういうのは追求しないんですかね?

虐待かなんかだと思いますけど、その子供はほっといていいわけ?とか考えちゃいます。

2話もね…結果的に推理はあってたんでしょうけど、感電した人がそんな辛い思いまでしてフレンチトーストを作ろう、とは思わないと思うんですけど…。

ていうか、何日経ってるか知りませんけど、冷蔵庫にあったことにそんなに気づかないもんかねぇ?

などなど、見てると余計なところが気になります。


それを除けば、5人の絡みは結構面白いし、青春群像劇としてはいいと思いますね。

ま、別に法医学じゃなくても…という気はしますが。


みんなの背景も気になりますが、これからも流し見でしょうね汗

1/21 百識王「新幹線特別編」

今回は新幹線特別編!

というわけで、年末のスペシャルと同じ日…かな?

普段の百識メンバー+キスマイの4人、でしたね。


うーん…今回は潜入が長かったせいか、真田くんの出番は少なかったようなあせる

討論は面白かったですキラキラ


「新幹線はどこの席が一番いいか?」というテーマで、真田くんは窓側派。

私も窓側がいいと思いますね。

まあ、トイレに行きやすいとかいうのもいいですけど、やっぱり景色でしょ!

私はあんまり新幹線乗らないんですけど、もし1人で乗るんだったら断然窓際を選びますね。選べるならば。

だって、窓から外を見てると、自分の世界に入れませんか?

隣が知らない人だったら、なおさら窓側がいい…と思います。


翔央の意見を聞いて意見を変える岡本くんがおかしいわワラ

いったい岡本くんは何を根拠に真ん中を選んだんだろうか?

絶対真ん中だけはない!と思ったんですけどねー。

高田くんは意外とキスマイの中にとけこんでました。

さすが高田くんだーきゃは



来週のテーマは「歯」。

思わず画面に向かって「は?」と言ってしまいましたよ。

どうやら潜入はなしのようなので、ちょっと残念ですエーン

また潜入に出て欲しい!

忍様=向井理

火曜日です。

メイちゃんの執事です。

忍様です!

というわけで、忍様かっこよすぎるでしょう!
ちょっとホラーチックな表情もこれまた素敵で、白髪といえど格好いい。
ルチア様が羨ましすぎるぞーい!
あの…扉閉めた時の顔が…怖い…。

今日昔の(そんな昔でもないけど)ビデオを見ていたら、スクラップティーチャーの予告が出てきて、向井さんはやっぱ黒髪のがいい!と思いました。
ま、忍様もかっこいいからいいんですけどね。前髪あるし(←ここ重要
でも、最近悪役多いですよね~。
…とかいって、まあスクラップティーチャーとメイちゃんだけなんですけど、そんな悪役顔じゃないのに2クール連続って、やっぱり向いてるとかあるんでしょうか?
『正義の味方』みたいな超いい人っていうのもかなりしっくりきましたけどね~。


そういえば、向井さんて今5クール?とかそれくらい連続で出てるんですよね。
谷原さんとかもっと凄いみたいですが、それでも一年以上出てるって凄いと思います。
将来名脇役とかになりそう?な感じで。


…おっと。
『メイちゃんの執事』について書こうと思ってたのに、気付いたら向井さんの話に!
恐るべし向井理…。
ついでなので、もっと語りたいと思います。

好き好き言ってても、ぶっちゃけあんまり出演作は見てないんですよねー。
私が見たドラマなんて、『暴れん坊ママ』『正義の味方』『スクラップティーチャー』『メイちゃんの執事』くらいなもんです。
…意外と見てましたね。ハイ。

中でも、個人的に好きなのは『正義の味方』かなあ?
視聴率的にはあまり奮いませんでしたが、本郷くんは格好いいし、ジャンボもよかったし、かなり面白かったと思います。
なんであんなに視聴率よくなかったんだろうな~?不思議。


芸能人のブログなんて、あまり見ない私ですが、向井さんのブログだけはしっかりチェックしております。
ホント格好よすぎるから!一回見てみたほうがいいですよ。
また、のっくんと友達ってのもいい!お似合いですね。

まだ次のクールのドラマは全然決まってませんけど、向井さんはまた出るのかな?
出たら見たいです。


『メイちゃんの執事』、4話あたりから忍様がエグくなるらしいので、覚悟して見たいです。
向井さん!白髪大変だろうけど、撮影頑張って下さい!

アンラッキーデイ

とにかく今日はアンラッキーなことが多い!


まず、うちの学校は女子校らしく茶道というお嬢様的な?科目があるのですが、それが新年初で今日あったのです。

二週間に一回、しかも月曜なんて祝日でつぶれることが多いので、実質的にやる回数って一学期に6回とかそれくらいなんですよ。

なので、二学期が終わって、茶道の道具を持って帰るのを忘れてしまったわけです。

さあどうなるか。

茶巾がカビます。

茶巾て言うのは、まあ布です。お茶碗拭くやつです。

いつも授業前にぬらして用意しておくのですが、これを乾かさないで放置すると…まあ、かびるわけです。当たり前なんですけどね。

で、私はいつも授業後に持ち帰って家で乾かしてるんですけど、この二学期最後の授業では、ぬらしたにもかかわらず授業で使わなかったので、すっかり持って帰るのを忘れ、悲しくも茶巾は私のロッカーで年を越すことになったのです。

…といういきさつで、かびてしまった私の茶巾。

自分用に出すお茶だったら、まあカビたので拭いて気分悪くなっても自分のせいなんで別にいいんですけど、出すのが他の人のお茶だったので、さすがにまずいと、先生に借りました。

とはいえ、茶道が必須なのは一年だけ。

しかもなんやかんやであと授業は二回しかないんです。

それなのに、わざわざ買い換えてたまるか!と、今漂白剤につけてるんですけど…どうなることやら…。


そんな感じで暗ーく帰り道を歩いていたんですが、私は29分の電車に乗る予定だったんですけど、駅に着いたのが30分だったんです。

その駅は電車の本数が少なく、一本のがすと20分まち。

あ~もうちょっと急げばよかった~とその時でも未練タラタラだったのですが。

その後、どうせ時間があるのだから、と少し駅外でぶらぶらしてたんですよ。

で、35分くらいに駅に入ったら、なんと乗る予定の電車が数分遅れており、今行ったばかり、だと。

…素直に駅に入っておけばよかった…さらにショック。

結局その駅で20分、次の駅で13分、その次の駅で10分、合計で42分も待たされてしまいましたよ…。

ちなみに、私が電車に乗ってる時間は19分なので、およそ二倍。時間の無駄遣いをしてしまいました。


まあ、そんな感じで、書いて見るとそんなにアンラッキーでもないか?という気分になってきました。

これで茶巾さえキレイになってくれれば…!

少クラプレミアム☆1/18

嵐スペシャル。

V6も10周年のとき、こういう企画やってもらいたかったですよ!

でも、その時代にはプレミアムなかったんでしたっけ?


スタジオに5人登場、で、ショーも嵐、というまさに嵐ずくしの50分でしたね。

基本的にプレミアムの雰囲気ってすごく落ち着いているので、あんまり爆笑するような話題がないので、さすがに嵐全員でいても静かでしたねワラ


デビュー当時、翔くんとニノと大野くんは辞めたかったそうで。

グループの半分以上が辞めたいって珍しいですよね~。

それでも10年続いてるんだから、すごいと思います。

初コンサートの翔くんとか出てて、多分この時18歳かそれくらいだと思うんですけど、なんだか老けて見えたのは私だけでしょうか?

JUMPのコンサートでの藪くんと比べると、なーんか歳なんですよねぇ。

翔くんが泣いたとかちょっと意外。その頃からそういうキャラだったわけではないでしょうけど。


なんかV6さんの10周年と比べると、みんな若いな~と思います。

JUMPなんて、10周年のとき龍太郎22だからね!ビックリですよね~。

終始和やかな雰囲気で、このままどんどん突き進んで欲しいな、と思いました。


来週は井ノ原がゲストですね。

なんかプレミアムにV6が出るのって久しぶりな気がします。

ショーは東山さんと、THE SHIGOTONIN。

東山さんというと、やっぱりナポリタンを思い出すなぁ。