VFR_V4_VTEC -40ページ目

スクリーン

オヤジライダーには走行風が厳しいんです


なので、スクリーンを交換しました
色々悩みましたが結局MRAのレーシング(スモーク)にしました


取り付けの時に思ったのが、
ポリカで作ってあるのだと思うのですが、薄いらしく、クニャクニャ曲がるんですよ
これで、大丈夫なんですかね?

とりあえず、走ってみない事には何とも言えませんが・・・


VFR_V4_VTEC

フェンダーレス

フェンダーレスで雨の日乗ると悲惨な状態になるので、
賛否両論のフェンダーレスですが、ナンバーの角度が垂直なのは嫌いなんですよね(^^;;


ノーマルフェンダーでナンバーに角度をつける程格好悪い物は無いので、
結局フェンダーレスになってしまう


VFRもフェンダーレスにすべく、アルミ板をチョキチョキ曲げ曲げして
フェンダーレス化しました
材料費1000円のリーズナブルなフェンダーレスです
VFR_V4_VTEC



VFR_V4_VTEC


やっぱりバッフルは格好悪いですね

早くなんとかしなくちゃ・・・

タイヤ

仕事が昼過ぎに終わったので、ナップスに行って
先日のスーパーセールで買った
PIRELLI DIABLO CORSA IIIに交換しに行った


雨上がりなので、すぐに作業開始かな?と思ったら、
作業1時間待ちですって・・・・


まぁしょうがないので、待つ事にしましたが、
30分程したら作業が開始されました


と、思ったら、他の作業も終わったのか、
いきなり3人がかりで作業しています


あっと言うまに終わり
当初作業1時間待ちのはずが、1時間で作業終了しちゃいましたv( ̄Д ̄)v


帰り道、ハーフウエット&新品タイヤ、ちょー怖かったのは言うまでもない
ハンドルで曲がってましたね( ̄_ ̄ i)



VFR_V4_VTEC


VFR_V4_VTEC


帰宅後アセトンでフキフキし(^▽^;)

これでいつでもツーリングに行けますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*: