肉のヤマキ商店 ~ 両国 | 下町風来坊の日記

下町風来坊の日記

生まれも育ちも東京、今も東東京下町在住のオッサン。食べ歩きや旅行、ワンコの話題など、たわいもない日常を童心で、時に今の社会や風潮に対する心情をぼんやりつぶやいてます。

先日のランチタイムは両国にて。

 

久しぶりに肉のヤマキ食堂の

 

ランチセット、この日は火曜日でしたので

 

 

カルビ焼肉丼と麻辣牛麺のセット、追加でコロッケと1杯だけ生ビールなども (^-^;

 

ハーフサイズのカルビ焼肉丼

 

こちらもハーフサイズの麻辣牛麺

 

個人的にここの揚げたてコロッケが好物です

 

丸亀製麺でお馴染み・トリドール系のお店

 

以前はたまにランチタイムに訪れていた肉のヤマキ食堂ですが、何気に久しぶり、以前はこのランチセット、丼か麺のどちらかがフルサイズで、片方がハーフサイズでしたが、いつの間にどちらもハーフサイズに変わってました。

これも今の物価高の中、値上げをしない代わりに量を減らすという苦肉の策なのかもしれませんね。

 

建て替え中の江戸東京博物館もだいぶ出来上がってきました

 

両国でのランチタイムの時は、ほぼ北斎通りを片道20分ほど掛けて往復しますが、あまりお腹が空いてなかったり、また食後の腹ごなしにちょうどいいです。