日本橋ふくしま館~【期間限定】めでたいや中華そば・ミニかつ丼~ | The Tastes of Life

The Tastes of Life

華梨の美(味)的生活

Cloverさんの記事 で拝見しアメーバ

新日本橋にあります、日本橋ふくしま館にて福島サランラ

福島の人気店、めでたいやさんが出店されていると知り

期間終了間際に行って参りました↑こちら

6月29日の過去記事になります6月
最近は色んな場所で、ふるさと館が見られる様になり

見掛けると、ついつい立ち寄ってしまうのですが

日本橋ふくしま館へは、初めての入店DASH!
大通り沿いに、目立つ立派な建物は

ビジネス街の日曜日ながら、なかなかの盛況ぶり上げ上げ

入店して、限定ラーメンの場所を尋ねますと限定

館の奥のイートインスペースとの事・・

イートインスペースはお店の半分近くありデスク

広々とした空間でくつろげます

壁には一面、福島県の名産ポスターが貼り巡らされ福島

端から全て撮影したい位、思わずテンションも上がってしまいます
1406291342
中でも気になったのが・・

一上の画像にあります、グリーンカレーとカレー

↑のポスターのケバブトルコ共和国

グリーンカレーは郡山グリーンカレーというネーミングで

地元食材満載のお料理だそう

ケバブは、都内でも見掛ける事が珍しいマトンを使ったケバブケバブだそうで

こちらも非常に気になりラブラブ

思わず、店員さんに

このポスターの中で、店内販売していものがあるのか尋ねたのですが・・・

いずれも期間限定で販売されていたものだそうで、残念ながら店内で買う事は出来ませんでした1406291342_2

そして↑こちらが

福島自慢の人気ラーメン店

キビタン喜多方

キビタン白河

キビタン会津山塩

キビタン西会津味噌

と4種類のバリエーション

お恥ずかしながら、自称ラヲタを名乗っておきながら

喜多方ラーメン以外、未体験ですが

どれも非常に気になるラインナップばかりです((o(= ̄¬ ̄=)o))ヨダレ1406291337 そんな中、今回戴くのは~

こちら↑

極上の会津ビバあいづ名物中華そば

めでたい屋さんですくすだま

なまはげさんもウットリの澄んだスープは、実に正統派なお丼顔ですねらーめんどんぶり

東京ラーメンショーにもご出店されていた様で

右上にお写真が見えますね~

1406291342_3

カウンターにて

中華そば

そして、人気セットメニューだという

ソースかつ丼セットをお願いし

地元ゆるきゃらの

キュートなきびたんに見守られつつ~キビマルいただきます1406291349

お待たせいたしました!

こちらが↑中華そばミニソースかつ丼セットかつ丼 ピグ

えっみ、ミニ♥akn♥?!

と、お盆を受け取る手も驚きで打ち震える

そのボリュームaya

ラーメンのお丼と変わらないサイズのソースかつ丼

よっぽど、ミニですよね?

とカウンターに確認に戻ろうかと思った位です(='m')1406291349_2 先ずは、中華そばから戴いてみます

こちらもチャーシュー麵ではないのですがチャーシュー

三枚バラチャーシューが数枚トッピングされ

他には

お葱葱

メンマメンマ

なるとなると

と、正に正統派お醤油ラーメンといったビジュアルです1406291350

スープを戴いてみますと~レンゲ

お醤油の中に、じんわりと見え隠れする

煮干ベースのお出汁ひらめき電球

これは、煮干を意識せずお醤油ラーメンとしても楽しめると同時に

にぼら~の舌も満足させ得る上品な仕上がりです

麵は太目の中太麵で、加水率は高めつけ麺道たけし
かなり細かく縮れが入っている、黄色っぽい中華麵でシコっとした芯の噛み応えもありつつ

スープの絡み吸い上げも非常に良いです長音記号2

こういう黄色い縮れ麵、好きなんですよね~

つるつるプリプリとした食感と共に、スープも一気に吸い上げる楽しさがあります

1406291349_4 そして↑こちらがチャーシューチャーシュー

喜多方ラーメンでお馴染み

三枚バラ肉タイプのそれは

綺麗に三層に味わいが楽しめまいうー

タレの染みも良く、ご飯にも合いそう(v≧∀≦)-☆

かなり細切りのメンマと麵を一緒に戴いて、食感のコントラストを楽しんだり

チャーシューと細かく刻まれたお葱を一緒に戴いて、風味を楽しんだり

1406291352

そして、めでたいやさん名物?!

寿のなるとなると

初めて見ました~(∩´∀`)∩

なんだか、宝探しで宝物を見付けた時の様な感激があります寿

ちゅるちゅると麵とトッピングとのコラボを楽しみ

お味付け自体は、かなりスッキリとした印象ながら

煮干ベースのお出汁で、飽きさせない美味しさを堪能させて戴きました割り箸1406291349_3

そうそう・・!

こちらも↑冷めない内に~

ソースかつという事で、サクサクタイプでは無いというイメージがあったのですが

一口戴いてみますとテンハート2!

これテンハート2、美味しい!

実は揚げ物ってめったに戴かないので、経験値が低く

偉そうな事は言えないのですが

ソースが染み込んだ衣は比較的薄付きでカツ

サクっとじゅわっが一緒に来る快感・・

おお。これが、かつの美味しさというものですか~

(゚▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽T*)ニパッ♪1406291353

中のお肉も、ロースカツかと思いきや

ほぼヒレ状態、すごく口当たりはアッサリと食べやすいんです

小さなサクっとじゅわっっの美味しさに感激している間にリボン(グリーン)

大急ぎでご飯を一口、ふた口~ごはん

うわ~ぁ美味しいですねぇ ゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.

揚げ物を好んで戴く方では無かったものの、美味しいといわれるカツ屋さんで戴く機会には恵まれ

その時は、なるほど・・美味しいと感じていたのですが

頭ではなく、身体で★*゚*(感´∀`動)*゚*★を味わったのは初めてな気がします
もうご飯もキャベツも最高にマッチして野菜

付け合せの紅ショウガショウガも、塩分と酸味が非常に良いアクセントを与えてくれるんです
これは、計算しつくされている一品ですね合格

1406291414

後半、ラーメンのアッサリとしたスープと合わせるとレンゲ

またこれが・・煮干出汁の旨みが引き立って

両方の良さを同時に実感出来るという、贅沢タイムヾ(o´∀`o)ノ

こちらは↑食券を買うカウンター前に並んでいた

ミニソースかつ丼弁当540円

この時点で、非常に満腹満足でしたので満

お土産として購入しなかった事を、今だに後悔してもしきれません・・・orz1406291415 こちらは↑スタンダードサイズ1080円
あぁ・・・どうして、買って帰らなかったんだろう・・・orz

キャベツも細かめに刻んであって野菜

しんなりとしたソースブルドッグの食感と、上手に馴染むんですよね~○よい○

そうそう、この時点ではカウンターにありませんでしたが

揚げまんじゅうというお菓子も売られていたので、尋ねてみたところ

揚げたてを作ってくださいましたので、それを母のお土産にしましたお土産

その後も、店内をぐるりと周り

えんどう豆のジャムやえんどう豆

ご飯に合いそうな、南相馬の海で取れたおじゃこのフリカケ等々・・小女子

色々とお土産を物色し、充実した訪問となりましたサンダル

毎月こうした限定イベントを開催されているそうなので

チェックしてまた足を運んでみたいと思います


日本橋ふくしま館MIDETTE

東京都中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル1F
03-6262-3977
平日 11:00~20:00、土日祝日 11:00~18:00
定休日 年末年始