籠山(1432) 駒ヶ岳(1685)  (赤城山) | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

5月5日

籠山のアカヤシオを見に行きましょうと山友4人で駒ヶ岳に登った。

 

コース

鳥居峠→籠山→駒ヶ岳→籠山→鳥居峠

 

 

籠山

鳥居峠から直ぐアカヤシオが目につく籠山にとりつく。

 

 

アカヤシオ

アカヤシオの間から覚満淵が見える

 

篭山頂上

 

岩の間を自由に辿って登り上げる

 

標識

頂上から駒ヶ岳に続く稜線に向って下りる。と標識がある

 

 

駒ヶ岳に続く尾根

尾根に出ると →がついた木柱が建っている。

アカヤシオが籠山よりも沢山咲いていた。

 

 

尾根歩き

ダテカンバ、楢の木などが生えている気持ちの良い歩き

 

 

小沼を見る

駒ヶ岳黒檜山登山口から登って来た鞍部に出る。

少し歩き 振り返ると小沼が見える

 

 

関東ふれあいの道の道標

 

 

ミネサクラ

咲き始めていた。

残雪の谷川連峰が見える

 

 

駒ヶ岳頂上

登山者で賑わっていた

 

 

上越国境稜線の残雪の山が見る

 

黒檜山

 

駒ヶ岳頂上から黒檜山を見ながらランチタイムを取る

 

 

下山

登って来道で下山

鞍部から籠山へ向かう尾根左側はアカヤシオの群落があり

ゆっくり眺めては歩を進める

 

 

岩の間に咲くアカヤシオ

 

 

 

鳥居峠

駐車してある鳥居峠に下山した。

覚満淵 を見る

 

 

籠山 駒ヶ岳

 

登って来た籠山、駒ケ岳を見る。

下山して登った山を眺めて登山の締めくくりとする。

 

心地よい疲れとアカヤシオを愛でた満足感を味わい無事下山

した。