梅雨の晴れ間に | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

    

まだ掘り炬燵が片付いていなかったので、2、.3日晴れが続くと言うので今日掘り炬燵を片付けることにした。

 

普段、冬でもほとんど炬燵に入ることはないのだが、夫が昼寝用に

必要なもの。

 

炬燵の中に入れる炬燵ヒーターを外で埃を払おうと外に出た。

玄関先にある 植木鉢に植えたサツキの花に目が止まった。

 

サツキの花が咲いているので とっても感激した。

 

このサツキは何年も前に サツキの木の根元に伸びた根がついている枝を切り取って鉢に寄植えした。

 

幹は結構太いのだが 一向に花が付かなかった。

今年初めて4輪花が付いた。

 

早速 下に置いてあったが

ツボの上に置いて暫く観賞しようと思う。