節分 | おばあちゃんと 一緒に

おばあちゃんと 一緒に

遠く忙しく暮らす子供達に、健康でいる証として60才代で始めたブログ、
しかし娘親子と同居、孫と付き合う日々、 孫達も成長し、とうとう私も70歳代になりました。そして2021年80歳になり、娘親子は独立し、また夫と二人暮らしになりました。

2月3日

時間はたちまち過ぎ  節分になりました

 

今日はとても暖かく、地域活動の花壇の手入れも 薄着で作業が出来

ました

 

 

京都の旅 最終日の昨日 平安神宮をお参りしました

 

一月はインフルエンザが猛威を振るって ソウチャンはインフルエンザ

 

に罹ってしまいました。そんなこともあり

 

 平安神宮で福豆を買ってきました。

 

そして

 

その豆で 福を呼び込むように豆まきをして 

 

イワシの頭を火であぶり災いの虫を焼いて 一年無事に過ご

 

せるように と 節分行事を家族揃ってしました。

 

インフルエンザが はやく 収まりますように 

 

本格的春まで無事に過ごせますように と願う節分でした