【がん】 怖いのは最初のがんより再発したがん | まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

小動物臨床をしている獣医師です。書くことが好きで本も書いています。自分の勉強したことを伝えて、少しでも世の中に還元できれば、こんな嬉しいことはありません。

image

↑眼窩 鼻腔内リンパ腫が5年半寛解しているいちごちゃん

 

がんの治療は以下が標準治療です。

・手術

・抗がん剤

・放射線治療

 

上記の治療で寛解しても、がんは非常に再発しやすい病気だということを忘れてはいけません。

がん細胞の塊を手術でしっかり取ったつもりでも身体の中のどこかに、見えないがん細胞が残っている可能性が非常に高いのです。

 

再発したがんは、最初のがんより治療が困難になることが多いです。

 

●飼い主さんのできること

・手術したからと安心しない。細胞レベルでは残っている可能性がある

・食事の改善

・きめ細やかな血液検査

・食事療法

・丸山ワクチン

・高濃度ビタミンンC点滴

・アルカリ化

 

 

がんになった子は、寛解をしても再発しないように体をがんにかかりにくいものにしてあげましょう。