■手作り食 アトピー性皮膚炎、がん、シニアの子におすすめの食材 #ハトムギ | まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

小動物臨床をしている獣医師です。書くことが好きで本も書いています。自分の勉強したことを伝えて、少しでも世の中に還元できれば、こんな嬉しいことはありません。

 

 

ラッキーに手作り食を作るようになって、少し入れているのが、『ハトムギ』です。

 

以前、化粧水でブームになってハトムギを使っていたので、食べるのもありかな、と思って最近、私もいただいています。

 

●ハトムギ

 

 

 

*イネ科ジュズダマ属に属する穀物。
*「穀物の王様」と称されるほど栄養素の高い穀物。

*白米に比べて約2倍の食物繊維
*良質なアミノ酸で形成されたたんぱく質を含む。
*有機ゲルマニウムを含むので、抗腫瘍効果あり。
*新陳代謝を促す作用
*たんぱく質(重量100gあたり)精白米の約5.3倍)
*食物繊維(重量100gあたり)精白米の約2倍)

*便秘の解消にも効果もある。

*リンパの流れを良くするので、むくみの解消効果がある。

*ヨクイニンやコイクセノライドでイボ取り効果

 

*カラダをアルカリ性に傾ける

*アトピー性皮膚炎の改善

 

image

 

 

こんな風に、トップングするだけです。

昔懐かしいポン菓子のような感じです。味がついていないものも売っているので、簡単に手作り食が始められますね。

 

(飼い主さんのすること)

*購入する。

*食事にトッピングする。

  アトピーの子、そしてシニアの子、がんの子には、おすすめの食材です。