糸魚川出張後の金沢散策・後編 | 艦艇・船舶つれづれ

艦艇・船舶つれづれ

旧帝国海軍および海上自衛隊の艦艇、海上保安庁の船艇、主に戦前の民間船舶を中心としたブログです。
「海軍艦艇つれづれ」からタイトルを変更しました。

前回は、金沢散策の前編として、金沢城公園と尾山神社を訪問しました。(糸魚川出張後の金沢散策・前編

 

この時点で8時45分、バスで金沢駅まで戻って、今度は海を目指します。

金沢駅西口バス停に到着が9時少し前。金沢港クルーズターミナル行きの時刻表を確認しますが、9時30分までありません。

 

金沢駅の西口広場

 

比較的近い「戸水」というバス停が終点となっているバスが9時04分発。

時間がもったいないので、思い切って乗ってみます。

 

終点の「戸水」には9時30分少し前に到着。まだ金沢港クルーズターミナル行のバスが金沢駅西口バス停を出発する頃です。

10分ほど歩くと、海側の金網越しにこんなものが見えてきました。新幹線「W7」系車両です。

 

金沢港の新幹線「W7」系車両

 

そういえば、aikoさんのブログ「うみまるくんに出会う旅」で、新幹線車両の陸揚げをしていた、との情報が以前にあったのを思い出しました。2年後に予定されている北陸新幹線敦賀延伸用の増備車両です。

駆け足で近くまで寄ってみます。

 

金沢港で陸揚作業中の新幹線「W7」系車両

 

Panasonicのコンデジカメラを持ってきていたので、そのレンズを金網の隙間に突っ込んで撮ってみました。既に車両はトレーラー台車に載せられています。

周囲には「撮り鉄」の方々が集まっていました。この方々は、どこから情報を得ていらっしゃるのでしょう?

少々離れて陸揚げ作業の全景を撮ってみました。

 

金沢港での「W7」系車両陸揚作業の全景

 

2両の大型クローラークレーンが車両の前後を台枠で吊り上げているのが分かります。

ところで、私は撮り鉄の方々が見向きもしない「船」の方に興味を持ちました。

 

車両を積んできた船の船首

 

車両を積んできた船の船首に書かれている船名は「はやと」となっています。どうもこの「はやと」には2両が積まれていたようです。

しばらくすると、作業が終了したようで「はやと」の前部のバウスラスターがうなりを上げ、岸壁から離れていきます。

 

岸壁から離れていく「はやと」

 

そして、日本海に向け出港していきました。

船尾を見ると、船籍港は広島のようです。

 

金沢港を出港する「はやと」

 

ネット調べてみると広島県の内航海運会社である「アキ・マリン」に所属する貨物船でした。

広島・福山の本瓦造船で平成28年6月に竣工しています。

【要目】

 総トン数:498トン、積載重量:1,700トン、長さ:70.00m、幅:12.00m、深さ:7.20m、吃水:4.20m

 主機:ディーゼル機関、出力:1,800HP

 ※引用:HP「アキ・マリン株式会社」

 

陸揚時には少なくない数のカメラを持っている方々がいらっしゃたのですが、残念ながら「はやと」の出港を撮影しているのは、どうやら私だけのようでした(笑)。

 

ちなみにターミナルの全景はこんな感じです。

 

金沢港クルーズターミナル

 

クルーズターミナルの岸壁にはクルーズ船ではなく、こんな船がいました。

グラブ式浚渫船兼起重機船の「第五長門号」です。こちらもネットで調べてみました。

【要目】

 総トン数:1,786トン、長さ:55.00m、幅:23.00m、深さ:4.00m、吃水:2.20m

 浚渫能力:バケット20立方m、直巻80トン

 甲板機械:スパッド装置:(固定式)1,500×38m×2、(キック式)1,500×38m×1

 ※スパッド装置とは、杭を海底に突き刺して船の位置を固定する装置のこと

 ※引用:HP「株式会社 谷村建設」

 

グラブ式浚渫船兼起重機船「第五長門号」

 

この「第五長門号」は、新潟・糸魚川の建設会社「谷村建設」の所有する浚渫船で、自走はできません。

今回は同社の曳船「第12萩丸」と「姫川丸」の姿が見えました。

 

ターミナル内では、石や絵画などの展示会や、キャンプ道具の展示、百万石デッキでは鉢植用と思われる植物の展示会(即売会・?)などが行なわれていましたが、「クルーズターミナル」としては少々寂しい感じがしました。

 

1時間ほどいましたが、10時40分発のバスに乗り金沢駅西口に戻ります。

金沢駅でお土産を買い、昼食を食べようと思ったのですが、海鮮関係はまたしても一杯ですぐには食べられそうにありません。

ここで割り切りました。であれば、金沢駅にある金沢名物のあの食事。

 

ゴーゴーカレー金沢駅総本山店

 

あの「ゴーゴーカレー」です。金沢カレー協会正会員!食べたのはウィンナーカレー!

 

ゴーゴーカレーのウィンナーカレー

 

前日の夜、この日の昼ともに北陸・石川県の味ではあるものの、若干釈然としない感(笑)。

この後、みどりの窓口で特急券を買ったのですが、並ぶ並ぶ。入口の外まで並ぶ。

15分かけて発車10分前に12時14分発の特急サンダーバード22号の指定席をゲット。

 

特急サンダーバード22号

 

車内では事前に買ったビールとカルパスで一服。

 

サンダーバード車内で開けた「ジョッキ生」

 

半日と短い時間ではありましたが、結構堪能しました。

次に出張に行く際には、旧第九師団司令部庁舎と偕行社の建物を活用した「東京国立近代美術館工芸館」に行ってみたいです。また、次こそ海の幸を堪能したい!と今から考えてます。

 

最後に、港の向こう側に姿の見えた巡視船「はくさん(PL43)」を。

 

巡視船「はくさん(PL43)」

 

以上、糸魚川出張と金沢散策の2日間でした。

おまけ

 

金沢港クルーズターミナル・百万石テラスから見た「W7」系車両陸揚作業の全景

右側にW7系の中間車が2両見えます