信州 諏訪 | 我 叫 世 妃 亜 我 是 愛 好 人

我 叫 世 妃 亜 我 是 愛 好 人

                             

こんにちは
あずさ に乗ってる世妃亜です。

この2年、大変お世話になった方が太鼓の練習で諏訪に行くというので、僕も道場に行ってみました。



日本三大奇祭の一つ、御柱祭で有名な所です。


が、着いた頃にはいい具合に酔っぱらってしまい、写真なんかありません…




その他、うなぎやらなんやら。

お腹いっぱいになったところで、
御諏訪太鼓の道場へ。


ここはここで、写真取れる雰囲気ではなかったので、写真はありませんが、

和太鼓 恐るべしですね。

叩かせて貰いましたが、素人では一定時間叩けませんね。
あっという間に手が、




手だけでなく、太もももヒクヒクしてますよびっくり


身の危険を感じ、早々に退却してきました。






一体、なんなんだかわからない内容なってしまいましたが、電車乗ったんで書いてみたのさ照れ

では皆さんごきげんよう😄