以前、高1・長女、中1・次女の学校では5月に運動会が開催されると書きましたが、
…6月でした。
しかも、それぞれ今日と明日。
そして、全国的にあいにくの荒天なので、今日予定の高校の運動会は来週に延期。明日の中学校の運動会はまだお知らせないですが、おそらく雨天延期になるのでは?
「ベリーマッチ・トイ」の運動会のボードゲーム『紅白サイコロ大運動会』(ルール説明)では、
紅組白組に分かれ、「徒競走」、「玉入れ」、神経衰弱的な「借り物競走」、本物のロープを使った「綱引き」、唯一の頭脳戦の「騎馬戦」、「リレー」など、サイコロを使ったカンタンな6種目の競技(ミニゲーム)で総合得点を競います。
「徒競走」、「借り物競走」、「リレー」などトラックを使った競走競技ではサイコロ+楽しい「競走カード」を使います。
「借り物競走」では、「お題カード」と「借り物カード」が神経衰弱のように合えば、“借り物成立”で走り出せます。
「綱引き」では、本物のロープをお互いのサイコロの目で引っ張り合います。
カンタンな6種目の競技(ミニゲーム)なので家族にオススメ!
戦略的スポーツボドゲ!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
野球・サッカー・運動会のボードゲーム、パターゴルフのカードゲームならベリーマッチ・トイまで♪お求めは当サイトショッピングページ/アマゾン/ヤフーストア/ヤフオクストア/ボドゲーマ/BASE/他ゲームショップにて。あそぼう企画、ご購入頂いたお客様のユーザー登録も随時受付。