koorogi | 今と昔を結ぶ発酵料理教室【天結(あまむすひ)】

今と昔を結ぶ発酵料理教室【天結(あまむすひ)】

●飲む美容液・飲む点滴と言われる甘糀をつくる料理教室
 健康講座「甘糀の成分と美容効果」「腸内フローラとは」
 「腸内環境と免疫」について。
 →甘糀レッスン
 →塩糀・醤油糀レッスン

おはようございます

発酵エキスパートのトキモトチエです。



春満開🌸🌸




すこうしコロ助騒動も

落ち着きを見せてきたように

思われるのは


嬉しい事なのですが、、


政治状況みると、まだまだ

違う意味で油断できない事が

山のようにあります



image

きょうの話題は、コオロギについて。

いま、ちまたで話題のコオロギ

食について、みなさんはどう

おもわれますか?

 

最初ニュースになったのは

ある高校の給食でコロッケに

いれた、とかなんとか。。。

 

だったとおもいます、

そのあと、つづけて

パフェとか、テレビで

やっていました。。。

 

はじめて知ったときに

いろいろと調べてみました。

 

どんなものにも

賛否両論で、よくないという説と

いいという説。

 

御自身で調べてみて欲しいので

あえてどちらがいいとは

言わないようにしようと

おもいますが、、、、

 

きょう、あらたな食品に

入れてるというニュースも

聴いたのですこし動揺しています

 

それは

お味噌とぬかどこ。

 

いまや、なんでもありですね爆  笑

 

わたしが考えるときに

ひとつの基準があって

 

昔はどうだったか、ということ。

 

昔の人はえらかった~じゃないですけど

調べるものがなくても野生のカンとかは

きっと研ぎ澄まされていたと

おもわれるので

 

そのようなものを

使っていたかってことに

焦点をあてると

 

そうではなかったですね。

 

味噌の材料は、大豆。塩。こうじ。

 

実にシンプル。

 

ぬかどこは、ぬか。塩。水。

 

これもシンプル。

 

これから食料危機がくると

言われていますが

 

この材料さえあったら

生きていけるとわたしは

おもっております。

 

みなさんは、最低限

何があったら生きていけると

おもわれますかはてなマーク

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

image

 

 

味噌、ぬかどこ。

つくってみませんかニコニコ

 

 

この春から

発酵生活オススメですニコニコ

 

 

 

■わたしの味噌づくり

■30年のぬか床つくり

■わたしの梅干しづくり

↓↓↓↓↓

募集日程とお申し込みはこちら

 

 

 

 

 



 

  オンライン 糀調味料をつくってみよう

 

毎月開催中キラキラ オンライン

糀調味料をつくってみよう

 

甘糀をつくってみよう

塩糀をつくってみよう

醬油糀をつくってみよう

 

それぞれ

準備するもの

生糀200g共通

 

水、塩、醬油になります。

 

時間は各日とも

午前の部 10~11時

午後の部 21~22時

 

参加費共通2200-

(ペイペイ払いorお振込み)

 

各日ともZOOMで一緒につくります。

その時、糀について

ミニセミナーを行います。

 

みなさんが間違えやすい

発酵方法をお伝えしています。

(98%の人が勘違いしています)

 

ですので自己流で作っている方も

この際、正しい作り方を

知る良い機会になると思いますピンクハート

 

生糀については

お申込みの方に

オススメのものを

お知らせいたしますピンクハート

 

塩、醬油についても

オススメ知りたい方は

お問い合わせくださいませニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み受付中のレッスン一覧

 

 

 

 

 


 

宝石赤教室使用中おすすめ商品宝石赤 

こちらから購入できます

宝石赤おすすめ生糀

宝石赤オススメ無農薬ぬか

宝石赤オススメ醤油

 

 

友だち追加

お友達追加されてください。

お教室情報を配信いたします。

 

KOJIオンラインスクールに

ついての

ご質問もこちらまで

お待ちしておりますふんわりリボン

 

 

#菌活#兵庫県#味噌#ぬか床#梅干し

#塩糀#醤油糀#甘糀#腸内環境#自然派