今日の夕焼けは、とってもきれいな虹色虹


思わずパシャカメラ

ナチュラルライフ±0

写真でみると、あまりわからないかも~


真ん中の小さい山は、富士山富士山


一番星も見えていて キレイな夕焼けを見ていると


なんだか とってもリラックス星空




お出かけしたついでに ずっと気になっていた 羽二重団子


本店はお休みでしたあせる

一年に3回、だんご寄席をやっているそうです
ナチュラルライフ±0


日暮里駅前のお店で、お団子を購入ドキドキ
ナチュラルライフ±0

店内は、焼き団子の香ばしいかおり


お団子を焼いている様子が見えるので

子供は大喜びで、焼けるのを待っていました

お団子屋さんをみかけると

つい買ってしまうほどお団子好きラブラブ


「焼き団子は、少し温めてから」とあったので

温めたらとっても美味しそうな香りがしてきて


写真をとるのをすっかり忘れて

全部食べちゃいました


いつも丸いお団子なので、平たいお団子は初めて


子供も食べやすい大きさでした


夏目漱石の「吾輩は猫である」や

司馬遼太郎の「坂の上の雲」など


多くの文学作品 にも登場するお団子ですお団子


一人でゆっくり立ち上がったり、しゃがんだり

スクワットをしている時間が増えてきたharu男の子


バランスがいいと、10歩くらい歩いたり

するようになってきました


今日はトーマスがなくても、一人でスクット立ち上がり

5~6歩 テクテク歩いてます


倒れそうになっても、腹筋、背筋でバランスをとって

なんとか歩き続けている姿はたくましい~


車のなかで、チャイルドシートで大泣きして嫌がり

ベルトをはずすと 立ち上がって大満足

車での移動がかなり大変あせる


ベビーカーも嫌がるけど

スリングだけは、静かに入ってくれるので一安心


立ちあがりたい、歩きたい気持ちがいっぱいなので

靴を履いて、歩くようになるまでは

お出かけがちょっと大変そう~


とっても美味しい 和菓子を頂きました


川越市にある 川越菓匠 くらづくり本舗 キラキラ


くらづくり最中 福蔵
ナチュラルライフ±0

北海道十勝産小豆の餡が、ぎっしり詰まっていて


福餅が入った「福蔵」 は ちょうどよい甘さで


とっても美味しかったぁニコニコ


ぽくぽく
ナチュラルライフ±0

川越芋を丁寧に裏ごしした餡と


ニッキの香りがする「ぽくぽく」



これもちょうどよい甘さの、また食べたくなってしまう和菓子です



どちらのお菓子も


岸朝子さんの「全国 五つ星の手土産 」 東京書籍


に掲載されているそうです本

たくさんのブログがある中で、ナチュラルライフ±0のブログに
遊びに来て下さってありがとうございますラブラブ


花ピンク世界49カ国で行われている インファントマッサージ

 0歳の赤ちゃんマッサージを たくさんの方にお伝えしています


 赤ちゃんインファントマッサージ教室   

 黄色い花IAIM 公式HP (英語)   JAIM公式HP(日本語)

 

花ブルー今年から、世界12カ国で行われている4歳~12歳の親子のマッサージ

  MISP(マッサージ・イン・スクール・プログラム)を始めます


 マッサージ・イン・スクール・プログラム(MISP)  こども女の子こども男の子  

 コスモスMISP 公式HP(英語)


 イギリスでは公立小学校で導入されて、たくさんの子供たちが

 マッサージを楽しんでいますおんぷMISPのレッスンは、もうすぐスタートキラキラ

 

 どうぞよろしくお願いしますニコニコ