GUNNERS-HEAVEN -16ページ目

リミットブレイク予想、そのニ

『リミットゾーン』

あなたのダメージゾーンのダメージが、2ダメージ、4ダメージに増えた時、山札の上から一枚を、リミットゾーンに置いてよい。

あなたのドライブチェックで、リミットトリガーが出た時、リミットゾーンに山札の上から一枚をリミットゾーンに置いてよい。

『リミットトリガー』

あなたのドライブチェックでリミットトリガーが出た時、トリガーと同じクランのユニットがいるなら、あなたのユニットを一枚選び、パワー+5000し、山札の上から1枚をリミットゾーンに置いてよい。

『リミットフェイズ』

メインフェイズとバトルフェイズの間に追加される新フェイズ

このフェイズでリミットブレイクの発動のコストを払ってよい。

『リミットブレイク』

リミットブレイクコスト1

あなたのリアガードを一枚選び、そのターン中、『このユニットのアタックステップ時、相手ユニット2体を同時にアタック出来る』を得る。

リミットブレイクコスト2

あなたのヴァンガードを一枚選び、そのターン中、『このユニットのアタックステップ時、相手ユニット2体を同時にアタック出来る。』『このユニットはグレードスキルを失う』を得る。


と、こんな感じでイメージが固まりました( ´∀`)

双剣覚醒から収録されてる完全ガードのテキストが

:[あなたの手札から《クラン名》を1枚選び、捨てる]このユニットがGに登場した時、コストを払ってよい。

払ったら、あなたのアタックされている《クラン名》を1枚選び、そのバトル中、そのユニットは、ヒットされない。

になっているのでこうじゃないかなーと。

今までの完全ガードはエラッタ扱いで。

こうすれば既存のクランでもリミットブレイク使えますし

今月発売のケロケロエースのゴールドパラディン、なるかみ、TDデッキもリミットトリガーの先行収録で上手くまとまります。

個人的にはこの線が妥当かなーと思ってます。

でわ

( ´∀`)ノシ

ヴァンガード新スキル『リミットブレイク』を考えてみる

昨日のブシロード戦略発表会で出てきた新スキル『リミットブレイク』を考えてみる

まずは『ブースト』 『インターセプト』 『ツインドライブ!!』のように

ユニットスキルなのかどうか。

この可能性は薄いかなと思います。

ユニット依存のスキルだと既存のクランにリミットブレイクユニットがこないと

環境的に不利になりますから。

となると、考えれれるのは

『リミットゾーン』の登場

おそらくダメージゾーンの隣辺りにこんにちは( ´∀`)

おそらく上限は3点

気になるチャージ方法ですが

ダメージに関係するんじゃないかなーと思ってたり

『1,3,5,ダメージ目を受けた時に山札から一枚をリミットゾーンに置いてよい』

的なルールができるのではないかと。

もう一つの方法としては、リミットトリガーの登場

『トリガーチェックで出たらリミットチャージ+1してよい』

『してよい』表示なのはダメージ&トリガーでチャンスがあるのでプレイヤーの任意で。

……とこの辺までは考えついたんですが、この先がまとまらない

リミットコスト使用した能力だと極限突破収録ユニット限定になってしまいますし

考えられるのはリミットコスト使用によりカードユニットのバンプ

裏返したリミットゾーンのカードのパワーと能力をVかRのユニットに追加する的な

まぁ、もともと運要素が強いゲームなのでこんなのでもいいかなと。

安定はユニットスキルにリミットブレイク1で~って感じですかねー

フルブラスト(オレの中じゃまだまだフルブラスト、メガブラストはあまり好きじゃない、響が)クラスの能力になるかペルソナブラスト的になるのか

そのへんはイメージできませんが

個人的に考えられるのはこんなところかなー( ´∀`)

でわ( ´∀`)ノシ


今日のカード&ブシロード戦略発表会(新春)


GUNNERS-HEAVEN

ユニット設定

クール&キュートが売りのアイドルユニット「パールシスターズ」の妹。
その輝き弾けるような笑顔から、一部のファンには『真珠色の星(パールスター)』とも呼ばれる。
イメージカラーは白とピンクであり、可愛らしい演出が多い彼女の曲中はピンクの光があちこちで乱れ飛ぶらしい。
アイドルとしての成長はめざましく、秘めたポテンシャルは姉を凌ぐ程だが肝心な場面での失敗が多いため、
イベントのたびに姉やスタッフをハラハラさせている。


GUNNERS-HEAVEN


ユニット設定

クール&キュートが売りのアイドルユニット「パールシスターズ」の姉。
研ぎ澄まされた刃のような美貌を持ち、一部のファンには『真珠色の剣(パールセイバー)』とも呼ばれる。
イメージカラーは白と青であり、美しく壮大な演出と共に描かれる彼女の曲中は、会場一面が青い光で埋め尽くされるとのこと。
勝気で強気な発言が多く、メディアには横柄などと揶揄されることもあるが、毎回過剰にペルラの事を心配する妹思いな一面もある。


今日のカードはバミューダ△のパックイラストの二人


カードシナジーでドローするユニット。


相手にガードさせることもできるし、ヒットすれば1ドロー&効果次ターン使い回し


ペルル二体出せば2ドローに。


フツーに強そうなイメージ( ´∀`)


折角なので



GUNNERS-HEAVEN


くっつけてみた( ´∀`)


この並びだと、いつもと逆にレストしないと絵が繋がらないわー(-_-;)


みんな、レストさせるときは気をつけるんだ(-_-)


そして、ブシロード新春戦略発表会


TVアニメ第二期


アジアサーキット編


2012年4月8日 日曜日 朝10時より、テレビ東京系6局ネットにて放送


オープニングテーマはJAM Project


安定のJAM Project(-_-)


続いて新商品情報


4月21日


トライアルデッキ


銀狼の爪撃


アイチ新クラン『ゴールドパラディン』


ガルモールっぽいユニットがチラリ。


雷竜の鳴動


櫂くん新クラン『なるかみ』


炎ではなく、雷を使用するドラゴンたちのクラン


二人がどうしてこのクラン使うのかはアニメで語られるそうです。


4月28日


ブースター第6弾


極限突破


収録枚数が80→102枚に。コモン増。


収録クランは


ゴールドパラディン、なるかみ、ノヴァグラップラー、新規クラン


そして、


グランブルーッ!!


キマシタワー( ´∀`)


他にも収録クランがある模様。


そして新スキル『リミットブレイク』


楽しみですねー( ´∀`)


オラクルシンクタンクは第7弾で収録予定らしいです。


そして、今月発売のケロケロエースに


ゴールドパラディン、なるかみのTDついてきます


いち早くクラン特性を掴むチャンスですね(-_-)


買わないと。


イベント関連


5月にビックサイトで行われるイベントで


勝ったらそのまま全国決勝にいける特別予選があるそうです。


この辺はいけない人達のことも考えてもらったほうが良かったような……


と、こんな感じですかね。


おそらく他のサイトさんは


画像とかがあって見やすいと思うので画像見たい方はすいませんが他のサイトさんを探してください


画像キャプチャスキル無いんすよ、オレ


でわー


( ´∀`)ノシ





双剣覚醒、俺の、現段階でのパックからの入手率

SP 

忍妖ミッドナイト・クロウ
マジェスティ・ロードブラスター

RRR

スターコール・トランペッター×2
ファントム・ブラスター・オーバーロード×2

RR

忠義の騎士 ベディヴィア×1
友誼の騎士 ケイ×2
忍獣 リーブスミラージュ×2
メイデン・オブ・ブロッサムレイン×2
虚空の騎士 マスカレード×1
ういんがる・ぶれいぶ×1

パック買いは約二箱ちょいだと思うんだけど

偏り具合から見て結構いい線で引いてる気がする( ´∀`)

まぁ、なんとなく書きだしてみただけなんだけどね( ´∀`)

それだけ

( ´∀`)ノシ

君が来てくれたのか( ´∀`)

今日はバイト先が棚卸で

大変でした(-_-;)

そんな棚卸しも無事終わり、帰りにファミマで双剣覚醒1パック

いつもとは違う店員さんで、カードパック選ばせてくれたのですが

まぁ、今回は一番前のヤツをひとつ

今日のヴァンガード見ながらパックをペリペリ

まぁ、当たらないんだろうなーなんて思ってたら

チラリと見えたグレード3のアイコン

黒い背景、なんかやけに激しい効果の横線もチラリ

まさかと思い取り出してみると……

マジェスティ・ロードブラスター SP

やった( ´∀`)

やったよー( ´∀`)

全俺が歓喜ヽ(´ー`)ノ

カードの全身を見た瞬間、思考がシステム・クロノスッ!!

少し間を開けて、絶叫した俺がいました。

いやー、すごい嬉しかった( ´∀`)

しかしそこで困ったのがデッキの構築

騎士王抜くか、ソウルセイバー抜くか……

迷った末に、騎士王抜くことに

これでG3が

マジェスティ・ロードブラスター×2

騎士王 アルフレッド
孤高の騎士 ガンスロッド
爆炎の剣士 バロミデス
ホーリーディザスター・ドラゴン
ソウルセイバー・ドラゴン

各1枚

計7枚の

ピン刺しデッキに……

果たして上手く回ってくれるのか

いや、力を貸してくれるのか……

と、こんなところですかね。

でわ

( ´∀`)ノシ