メトロポリタン美術館展ー西洋絵画の500年ー | とんぼのひとり言

とんぼのひとり言

日常のくだらないひとり言

メトロポリタン美術館展
大阪市立美術館で開催 最終日
予約して行って来た


カラヴァッジョ《音楽家たち》


美術館に到着すると、当日並びに30人?ほど

館内はかなり混雑していた

これでも人数制限しているのだと ほんとに?

3時間弱かけて、ゆっくり

フェルメール《信仰の寓意》

ラ・トゥール《女占い師》

セザンヌ《リンゴと洋ナシのある静物》

ルーベンス《聖家族と聖フランチェスコ、、》

ターナー《ヴェネツィア、》

が好き


白内障のモネ《睡蓮》

視力が衰えたドガ《踊り子たち、ピンクと緑》

を見られるのは貴重なのか?


美術館入り口はこんな感じ


この展覧会、大阪が先で、来月から東京で



夏には、

フェルメールと17世紀オランダ絵画展

が開催予定

楽しみだけど、大丈夫かな?

無事に開催されるといいな