朝からあいにくの雨でした
午後から大潟村に行くというのに・・・
早朝4時頃
ピカッ・・・ゴロゴロ
かなり激しいお天気
ちょっとやそっとの雨なら、全く迷いもなく行くんだけどな。
これはさすがに延期かなって考えてたんだけど・・・
雨が止んだ
・・・という事で、出発
1ヶ月に1度の訪問 毎回楽しみです
晴れた日の景色は素晴らしいけれど、
お天気に恵まれなくてもやっぱり素敵
寒風山のてっぺんは見えないな。
稲刈りが終わった田んぼが広がって・・・
広い大きい
さとうこまちのハウス・畑の野菜たち
今回も元気に育っていました
ラディッシュ
かわいい
水菜
ニンジン
チンゲンサイ
ここまでが、ハウス
露地では・・・
大根
・・・うーん。おでん食べたい
カブ
白菜
おっ、巻いてきてる
元々あんな形じゃありません。
葉っぱが少しずつ巻いていって・・・立派な白菜が完成します
みんな、元気 成長は、順調、順調
さとうこまちの野菜担当・おばあちゃんは、温泉1泊旅行中でお会いできず残念
日頃の農作業の疲れを癒して、次の日からまた美味しい野菜作りを頑張ってください
お米担当の恵さんと色々なお話を・・・
同い年の子供がいて同世代の恵さんとは、毎回色々な話に花が咲きます。
お米の事、野菜の事、子供の事から、あんな事・こんな事まで・・・
話は尽きないのだけど、時間は尽きる
次回お会いするのを楽しみに、さとうこまちの畑を後にしました。
さとうこまちのホームページはこちら
大潟村を訪問したら、もう一つお邪魔するところがあります。
そのお話は・・・次回に続きます