楽しいお仕事♪ | CANDYのベジライフ

CANDYのベジライフ

大地の恵みに感謝して

今日は、朝からいいお天気お天気サンサン


テンションもアップ


ここのところ、忙しくて気持ちに余裕がありませんでしたが・・・


今日を楽しみにしていましたニコニコ


大潟村のさとうこまちさんに伺う日音譜


さとうこまちさん、ホームページを担当しているAちゃん、新しくお手伝いでいらしているSさん


・・・と、わたしの4人での打ち合わせの日でした。


みなさん忙しくて、スケジュールを合わせるのが大変でしたが、


先月から決めて・・・そして、今日ドキドキ


畑の野菜に会える日は、ワクワクしますビックリマーク


前回伺った時は、稲も田植え前の苗の状態


野菜も、苗の状態・・・みんな大きくなっただろうな!!


もう、恋人に会いに行く感じですよっラブラブ



Aちゃんの車で到着すると、Sさんもいらしていました。


はじめましてのご挨拶もそこそこに、ハウスの野菜とご対面芽




CANDYのベジライフ-ナス



ナスです。花が下を向いて咲くって知ってましたはてなマーク


このまま、ここに実がなります。


キレイな紫色ビックリマーク


土がカラカラでびっくりしましたが、あまり水はあげないんだって・・・


あたしは、1日2回以上あげるんだと思ってました汗


ハウス内は・・・




CANDYのベジライフ-温度計



…33度・・・暑い!!  これは、ハウスの端だからで、真ん中は40度近いんだそう暑い



CANDYのベジライフ-ミニトマト


ミニトマト  「あいこ」って品種、知ってますかはてなマーク


昨年よく見かけました目




CANDYのベジライフ-オクラ


オクラの花・・・キレイなレモン色です。




CANDYのベジライフ-キュウリ


おっビックリマークキュウリがなってますキュウリ




CANDYのベジライフ-キュウリ


これは、赤ちゃんキュウリあかちゃん




CANDYのベジライフ-パプリカ


これは、パプリカパプリカ 赤


まだ緑色ですが、これから大きくなり、色も赤く変化していきます。



まだまだ種類はあるのですが、紹介しきれなーい!!


ハウス内の野菜たちは、とっても元気にすくすくと育っていましたスマイルくん


この後、田んぼのほうに移動・・・


そこには、露地植えの野菜たちも待ってますニコニコ


彼らの紹介は、次回にビックリマーク



ところで・・・今回の打ち合わせはというと・・・


メルマガを発行することになり、そのお話でした。


そこで、わたしは野菜のコーナーを担当します。


これから、夏野菜がどんどん出てきます野菜


書きたいことはたくさんあるけれど・・・


ラブレターを書くつもりで、ワクワクしながら考えなくちゃ恋の矢



さとうこまちさんは、こちらビックリマーク

    やじるし

http://www.satokomachi.com/