4月9日
食と野菜ソムリエの日
・・・なんだそうです
野菜ソムリエ協会仙台支社 で開催した講演会に行ってきました
講演会は、4月7日(土)
つい2週間前は、NPOの用事で仙台へ・・・
続くときは続くものです。
講演されたのは、
鶴岡のイタリアンレストラン
「アル・ケッチアーノ」 の 奥田シェフ
隣県・山形のレストランだし、
地産地消に取り組んでおられることでも全国的に有名な方なので、
以前から気になっていました。
奥田シェフ 登場
この方です。とても温厚そうな方 気さくに記念撮影やサインに応じておられました。
講演時間2時間・・・長いから、料理ショーみたいなものなのかなあと想像してましたが・・・
すべてお話でした。それがとってもユニークで、引き付けられ、あっという間
自分のお店を開店したお話から、被災者支援のお話まで・・・
とても興味深く、刺激を受ける内容でした。
色々な方のお話を伺うって、自分にプラスになる事がすっごくありますね
常識と思っていたことが覆されたり、目から鱗ってことが・・・
まだまだ、自分の視野は狭い事を実感
とっても有意義な1日でした