大根 | CANDYのベジライフ

CANDYのベジライフ

大地の恵みに感謝して

古くから栽培され、食べられてきた大根大根

日本で収穫量1位の野菜です。


1年中出回っていますが、冬の時期が甘くてみずみずしくておいしいおいしい

煮物、大根おろし、サラダなど・・・

わたしはやっぱりおでんが一番かなおでんの大根

寒いとき、結構頻繁に夕食に登場するメニューですラブラブ



保存する際は、新聞紙に包んで縦にして保存します。

この時、葉は付け根ぎりぎりで切り落とす事ビックリマーク


葉はしなびやすく日持ちしないので、茹でて冷蔵庫へ葉っぱ

あと、陰干しにするのもお勧めです。

干葉(ひば)といって、雪国で冬の間食べられてきた保存食

湯で戻して汁物、炒め物などにするとおいしく食べられます。


栄養は、ビタミンC、鉄、食物繊維など・・・

消化促進、胸焼け予防など、胃のためには、生食が効果的ビックリマーク

おろす場合、時間と共に栄養分が減っていくので食べる直前がベストですナイス



葉にもカロテン、ビタミンC、カルシウムなどが多く含まれています。

葉付き大根が売っていたら、是非買って葉も食べましょう!!



おいしいこの時期、どんどん食べましょうパクパク

夕食におでん・・・いかがですか!?