
こんばんわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
前回から引き続き。。。イギリス北アフリカ戦線やってます。。。
今回から数回ジオラマに使用した《キット》の紹介をしたいと思います♪
。。。。。。何したかも、わすれますから。。。(苦笑)
ブログは便利なものです。。。(笑)






今回一番のお気に入り。。。グラントとスチュアート♪

M3グラントmk.1は。。。左右非対称♪全高が比較的高くて、要塞ちっく♪
。。。しかし、他のチャーチル何かの戦車と比べると。。。ちっこい!?
重量感あるわりに。。。中戦車ですから、イギリスらしい歩兵を中心とした戦術に向いていたのでしょ
グラント将軍の名を冠した。。。そうした逸話も、この戦車魅力でしょう♪
ヽ(^。^)ノ

M3スチュアートmk.1もグラント同様。。。言わばアメリカ産まれのようですが、イギリスの北アフリカ戦線で、活躍しました。
この戦車も軽戦車とあるように。。。ちっこい!!
。。。キットはなかなか良く再現されていると思います♪
工作→ランナーの切り飛ばした箇所と接着面をカンナ削りしただけ。。。。。。
塗装→ジオラマでベースホワイトからつや消しホワイトでスプレーしたので、全キット。。。同じように、まっ白にしたあとMr水性カラーのミドルストーンを薄め液で薄め、筆塗り。乾燥後、デカールを貼ってアクリルガッシュのアイボリーイエローでウォッシング♪
仕上げにラッカー系つや消しクリア、水彩色鉛筆で軽く塗り分けました♪
ちなみにスチュアートの塗り分けは、
Mr水性カラー
青→みず色
黒→ネイビーブルー
これらは、ミドルストーンを筆塗りした後、上からマスキング無しで筆塗りしました。
荒仕事ながら。。。キットの出来の良さのお陰か。。。良い仕上がりになりました。。。感謝します(笑)
しばらく《砂漠のネズミ》続きます♪
|^▽^)ノ
Android携帯からの投稿