休校中の公立学校のWEB配信についてざっくり調べました。

 

横浜市は、テレビ神奈川のサブチャンネルで小中高の学習支援の配信をしています。各学年少ずつです。横浜市立高はcloud campus を利用しています。

 

熊本市は、小中の遠隔授業も、ZOOMを使った出欠も行っています。高森町も!

 

青森市の公立中学でも遠隔授業が行われています(東中学)。

 

新潟県三条市も、小中、義務教育学校で遠隔授業を計画していると発表していました。

 

東京都は港区、世田谷区、板橋区が何らかの提供をしてるようですね(ハフポスト日本版によるアンケート調査)。7つの区は検討もしないとの回答!?

 

佐賀県は県立の中高で遠隔授業を準備中。

「大胆な助成ですべての子どもたちに対応できるようにしたい」と県知事。

 

兵庫県教育委員会は、休校の長期化も視野に入れ、遠隔授業のために4億以上を補正予算に。


2020年4月22日現在の情報です。
 

私の関心は住んでいる県にありますので、「まとめ」というほどは、まとまっていないかもしれません。

見落としについては、ご連絡いただければ追記します。
 

 

 

さて、神奈川の横浜市以外は、どうなってるかしら。


「テレビホームルームかながわの子どもたちへ」という30分の番組を県教委が4月24日から開始予定(テレビ神奈川サブチャンネル)。

 

出演は指導主事で、メッセージ伝達のようです。
 

息子の県立高校は配信の準備はしていない模様ですが、

毎朝Google Meetで遠隔ホームルームをしてくれていて、生活リズムを維持するのに助かっています。

 

私立は、とくに一貫校では遠隔授業をしているところが結構あります。

 

公立校は、自治体によって差が出ていますね。

この先の日本を担うこどもたちの教育を優先的に考えて予算をつける人はどこにいるのか、

しっかり見ていきたいです。

 

みなこのご提供中のメニューみなこビーナス
メニュー表はこちら

アルテミシア属が効くー新型肺炎のお手当て(2)はこちら