新刊が出てた。 | もふもふもっふ~な日常

もふもふもっふ~な日常

昭和生まれです。
まったり、うだうだな毎日です。
日々のくだらない事やハンドメイドの事をつらつら書いています。

最近、やっぱり集中力が続かなくて本が全然読み進めなくて、どんどん溜まる一方ですが

ふと、文庫ばっかりで、しかもフリマサイトとかAmazonの中古でしか本は買ってないな〜、

ノベルズも森博嗣さんのくらいだしな〜、と思いながら

なんとなく久々に森博嗣さんで検索したら、昨年の10月に新刊が出てましたよ!

なんて事!


「オメガ城の惨劇 SAIKAWA Shohei‘s Last Case」

なんと、あのサイカワ先生の名が!

好きな人にしか分からない話題だけど、思わず「うおっ飛び出すハート」ってなりました。


帯の「F」の衝撃も、読んでない人には何のこっちゃ?なワードだけど

ドラマにもなった

「すべてはFになる」ですよね


フリマサイトで探したら

みなさん、年末年始に読んだのね?と推理したくなるような出品具合。

でもね、なんか微妙で

結局本屋で買いましたニコニコ


何度か書いてるかもですが、本屋もすっかり行かなくなって、

たまに行くと、おっ。と思う新刊が出てたりして

前はすぐ買ってたけど、最近は一旦持ち帰る。って方向で選んでます。

読めないのにどんどん溜まってるし…。


年末は結構良いのが出るのよねぇ。

キケン凝視


分厚い。


まだ、全く読んでないので、感想は書けませんがね真顔


本が溜まるなら電子にすればいいじゃない。と思う所ですが

マンガはポツポツ電子でも買ってるけど、

やっぱり紙が好きニコニコ

結局のところ。