やっと行けた。 | もふもふもっふ~な日常

もふもふもっふ~な日常

昭和生まれです。
まったり、うだうだな毎日です。
日々のくだらない事やハンドメイドの事をつらつら書いています。

寒すぎて、どろどろだったオリーブオイルがとうとう固まりました無気力


寒いけど

初詣はなんとか節分までに!と思いつつ先週行けなかったので

野暮用ついでに鎌倉の鶴岡八幡宮に詣ってきましたよ。

初詣モードは消え失せ、厄除けに移行していたけど。


寒いけど晴れた☀️

どーん。

二の鳥居。


毎回このアングルだな。

今回も出遅れたので西陽が眩しい。



グルっと回って最後に弁財天に行こうと思ったら、橋の上に鳩とカモメっぽいのが大量に居て

渡れないー真顔と諦めました。

そう、私は鳥が嫌い🦤


よくよく見たら、餌を持ってる人が居た魂が抜ける

腕に鳩を乗せてる人や、泣きわめいてる子供も居たり…。


なので手前から。




そー言えば、こっちの狛犬も


こっちの狛犬も

マスク外れたんですよねぇ。

ずっとしてたけど。


世間ではマスクしない論が出てますが

電車内とかはしたままにしてほしい。


マスク生活になって

電車内でおっさんの咳とか浴びなくなったし

歩きタバコが減ったのは、かなりストレス軽減。