結構、更新するのが久しぶりになってしまった。。。
別に、仕事としてやっている訳ではないのだが、あんまり空いてしまうと全く見てもらえなくなるから、少しペースを上げて更新しようかな?
別に、仕事としてやっている訳ではないのだが、あんまり空いてしまうと全く見てもらえなくなるから、少しペースを上げて更新しようかな?
で、今日はダノのホッグを紹介!
ダノーと言えば、今ではタイラーよりコアなブランドとして有名かな?
完全、ハンドシェープに拘る数少ないシェーパーだね。
その昔は、スタビなんかも削っていたけど、ある日を境にシングルオンリーになったんだよね。
ダノーと言えば、今ではタイラーよりコアなブランドとして有名かな?
完全、ハンドシェープに拘る数少ないシェーパーだね。
その昔は、スタビなんかも削っていたけど、ある日を境にシングルオンリーになったんだよね。
俺がこのダノーと言うシェーパーが凄いと思うのは、ライダーとして、アレックスやロビー、そして、ジャレットを抱えていた所だと思う。
今を時めく彼らが皆ダノーのボードに乗っていたなんて凄いよね。
今を時めく彼らが皆ダノーのボードに乗っていたなんて凄いよね。

そんな、ダノーがフルハンドで削ったホッグが・・・これね!

これは、ユーズドで手に入れたんだけど状態は極上だった。
なんでも、前のオーナーが2回くらいしか乗らなかったらしい。
どうやら、このボードの重さと、長さ11FTが堪えたみたい。。。
でも、俺にとっては良いボードだね。
テイクオフは申し分ないし、良く曲がってくるんだよね。
おまけに、思っていた様な重さじゃないしね。
聞いた所によると、このボードを生み出すのに、ベルジーとジェイコブスのPIGをベースにテンプレートを作ったらしいんだよね。
このフィンを見た時に、「ジェイコブスのフィンに似ているな~?」と、思ったんだけど、そういう事だったんだね。
このフィンを見た時に、「ジェイコブスのフィンに似ているな~?」と、思ったんだけど、そういう事だったんだね。

でも、本当に良いボードだと思うよ。
今、新たに10FTのサイズでオーダーしているんだけど、ダノーのボードは2年くらい掛かるらしいから、当面はこのボードで楽しむ事にしようかな?