元来の豆好きで、毎食のように豆製品を食べている私。
『あんこも大好き』ときてますから、豆摂取は結構多い方だと自負しています。
単純に好きだから食べる、ってのもありますが、密かに期待していたのは、
「イソフラボンは女性ホルモンのような役割も果たす」
というところ。
テレビの情報番組や雑誌のトピックスでなんども取り上げられていますから
なにかと衰えが気になるお年頃には、その効果は嬉しい
それが
『イソフラボンをエクオールに変換できる腸内細菌がいるかどうか、で決まるらしい』
と知ったのが数年前。
もちろん変換できる人でも大豆製品をとらないと材料がないので、エクオールはできないです。
その腸内細菌をもつ日本人は2人に1人といわれていましたが、欧米化が進んだ若年層では5人に1人という話もあります。
その時は「なるほど~~」とそこで終わり、アクションは起こしませんでした。
そして今年初めのメノカフェvol.1「きちんと聞いておきたい◇女性ホルモンのお話」開催の時に受講者のおひとりの投げかけから、この話になり、もう一度聞いてみたいと思い、メノカフェvol.2のテーマにしました。
その時の様子はFBページにUPしてあります。
よかったらのぞいてみてくださいね
イソフラボンの話だけでなく、たくさんの情報を提供していただき、QOLについて改めて考える機会になりました。
人生80年の時代に突入し、90代まで生きることが稀ではない現代。
人生の長さは人それぞれですが、平均すると更年期以降の『老年期』は30年以上。
彼方に見えた「その時」が迫っているのを感じるようになってきました。
ここからは健康意識がより大切。
もちろん、基本的な生活が乱れたままでサプリメントだけでは本末転倒。
生活習慣を見直し、さらにプラスアルファでいろんな手段でできるだけ元気に生活していきたいです。
とは言いつつ、がちっと自分を追い込むのは性に合わないので、あまり深刻に捉えず、出来るところからやっていこうと思います。
将来を悲観的に考えるのは、よけいなストレスを生み、かえってよくないですもんね。
「知る」ことで、少しでも不安が減ることが目的です。
参加してくださった方からは
「為になった」「聞いてよかった」との声がありホッとしました。
この分野はこれからも研究が進み、新たな発見などありそうで楽しみです。
ちなみに、自分がエクオールを体内で生成できるか調べたい人には【ソイチェック】があります。
Amazonでも購入できるんですね。
試しにやってみようかな~~。
※「花咲く40colors」の仲間が撮ってくれました
仕事柄、普段ジャージばかりなので、たまにはワンピースで
なんか(笑)語ってるとこです