メノポーズ世代の処方箋 | 静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

静岡/更年期/骨盤底から美と健康づくり

年齢を重ねることを慈しみ愉しむために。
骨盤底の悩みを持つ人を一人でも減らしたいという想いのもとに活動しているペリネビューティコンサルタントJUNKOのブログです。

人ってつい他の人と比べちゃいますよね。
私もそう。

たまに「引き潮気分」になります。

すっと気持ちが下がる時ね。
自分の足りない点が目について、もんもんと。


以前そんなことを書いたことがありました↓
「自己肯定感をあげる」について


そういう時は初心に返ります。
最初の頃のBLOG見たり、勉強していたメモを読んだり。

そうすると、少しずつ成長しているのが分かったり
いつの間にか慢心しているのに気づいたり


同じ状態でいるって事はないんですよね。
初心回帰、オススメですよ


それと悶々としている時ほど人に会った方がいいな、って思います。
1人だと負の無限ループに陥る可能性がありますから。


私のように普段一人で行動することが多い人は、気が楽なところもありますが、孤独でもあります。
仕事と関係のない人達と一緒にご飯食べたり、お茶したり。
たわいもない話でも笑えたらそれだけでラッキー♡

そこで、ヒントもらっちゃったりするから面白い。
誰かの顔が頭をよぎったら、なんかの知らせかもしれない。

素直に直観に従おう。

メノポーズ世代では気持ちも不安定になりやすいそうです。
(※更年期をメノポーズといいます)

【お知らせ】

女性の健康とメノポーズ協会ではあなたが見つけた養生訓を募集していますよ。
今月末が〆切。
思いついたことがあったら応募してみませんか?

2/21【歴史上の美魔女に学ぶ若返り術】@演劇研究所 募集中です!
Facebookイベントをチェック


※寒さに凍える日の中でも春の足音が聞こえます。