こんばんは流れ星
野菜の食卓 ベジテーブル🥗
べじ子です。

今日は、美味しい&簡単な
お豆腐レシピを
ご紹介いたしま〜す!


豆腐のステーキ 〜玉ねぎソースかけ〜



〈材料〉 2〜3人分


・木綿豆腐 1丁

・玉ねぎ 130〜150g

・サラダ油 大さじ1/2×2

・薄力粉 適量

・にんにく 5g

⚫︎醤油 大さじ3/4

⚫︎料理酒 大さじ1/2

⚫︎みりん 大さじ1/2

・バター 大さじ1/2

・三つ葉 適量


〈作り方〉


①豆腐は耐熱容器に入れ、500Wのレンジで

 2分加熱し水切りをする。

 冷めたら縦に半分に切り

 一つを8等分に切る。


②バットか皿にたたんだ新聞を敷き、

 その上にキッチンペーパーを敷く。

 ①の豆腐を一つずつ並べ塩胡椒をふる。

 裏側も塩胡椒をふる。


③玉ねぎは薄切りにする。


④フライパンにサラダ油を熱し玉ねぎを炒め

 しんなりしたら⚫︎の調味料で味をつける。

 火を止め、バターも加える。


⑤洗ったフライパンにサラダ油を熱し、

 表面に薄力粉をまぶした豆腐を

 一切れずつ入れてこんがりと焼く。

 

⑥焼き色がついたら反対の面も同様に焼く。


⑦皿に並べて、④をのせる。

 最後に茹でた三つ葉をのせる。



豆腐は水切りをしっかりすると

歯応えばっちりピンク音符


時間が許すなら

一晩おくのがおすすめです!


豆腐が淡白なので

どんなソースをかけても

美味しくなりますね〜。


今回はニンニクとバターがきいた

ソースです。


冷奴に飽きた時は

是非お試しくださ〜い照れ



他には

ベジテーブル4月下旬メニュー

こんなお料理もありました!



車麩の酢豚風



鶏ささみともやしのごま酢和え



春キャベツと貝割れのコールスロー



大豆とソーセージのかき揚げ



ささみともやしのごま酢和えと

コールスローは

大人気だったなぁブルー音符


レシピを知りたかったお客さま、

「ブログにのってますよ〜」と

お伝えしておいたけれど

みつけてくれたかなぁ。


まだでしたらぜひアップ




ベジテーブル5月上旬メニューは

5月13日(月)までです。




さ〜!明日もがんばろっ音譜