枝豆と大和芋の磯部揚げ 青じそ風味 | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN



冷凍解凍して調理しても食感おなじやってみて


↓↓は梅と大葉入り
MOMONAOのブログ

ハレルヤー


スパイスアンバサダーモニター参加レシピです。
頂いたスパイスを使いましたヾ(@°▽°@)ノ
【枝豆と大和芋の磯部揚げ】

材料 3人分

*大和芋(いちょう芋)300g
『長芋』『山芋』『山芋より水分少ないと言われている芋』では水分多すぎ代用不可

*枝豆 大匙山盛り3

*白だし 大匙2

*ハウス きざみ青じそ 大匙2

*摩り下ろし生姜 大匙1弱

*油 適量

*塩胡椒

*添える用:レモン汁 ポン酢など 好みでマヨネーズ

生地の状態でなら冷凍保存可。
シート状に伸ばしたジップロックならすぐ解凍出来て
食感ほぼ変わらずキラキラ☆

作り方

①皮を剥いた大和芋を摩り下ろす。
※事前に手を酢水(100cc酢大さじ半分程度)につけると痒くなりにくい。

②枝豆、おろし生姜、塩コショウを加える。

③生地をスプーンですくって海苔に挟んで揚げる
キツネ色になるまで揚げる。
※冷たい状態で揚げるとこんがり揚がります!


④レモン汁をまわしかけていただく。
好みでマヨネーズを添える


つたないレシピですがコンとクリック頂けたら嬉しいですにこにこ

レシピブログに参加中♪
>