第6回コギコギ大集合 その1 | ショコラと杏★時々はなの日々の生活

ショコラと杏★時々はなの日々の生活

2009年12月13日生まれのコーギー
ショコラ
2013年3月29日に我が家にやってきたコーギー
はな(2014年12月 虹の橋へ)
2015年3月21日生まれのコーギー
杏(あんず)
ショコラと杏の日常とはなの思い出のブログです。
コメントは承認後公開とさせて頂いております。

今日も朝は寒かったですねー
朝んぽは、この間までの寒さと変わらないはずなのに、日が昇るのも早くなり
何となく気分は春に近づいてるからか前ほどの辛さはないから不思議です。
気持ちって大切ですね~

さて、ひぬまのオフ会の様子です。
ついつい写真に見入ってしまって、なかなか進まないのですが笑

9時前に到着した我が家。
それでも、もうコギワラワラでした。
何とか路駐はまぬがれ、駐車場に停めれました。

今年もプライムランド ひぬまです。
{00F615E0-BA09-461B-8766-6719EDEF0679}

今日こそは、最初から、時系列でブログを書くぞーと入口を撮ったのに
この後、オフ会の受付が始まるまでに遊んだランの様子は一枚もなく涙
やっぱり、まとまりのない記事になりそうです汗

まずはジャージ隊からご紹介。

ゆず、こゆずちゃん
{C80DB2DC-7575-457E-811F-420F0F839409}

ばんび、こはくちゃん
{14903F40-98F1-4DBB-B89B-663AD244E88F}


ピンク隊のまもる君、ゆず、こゆずちゃん
{8A71587D-7AA2-4A32-839F-06C56FC308DD}


ここからはお立ち台バージョン
ばんび、こはくちゃん
{D8498FEC-1E1C-4F95-AE9D-87F530A3EAF1}

水色隊のぽち君とゆず、こゆちゃん
 



ジャージ隊、並ぶと一層可愛いですよね~
うちも欲しくなっちゃいましたびっくりまーく
フランちゃん、お立ち台に乗れなかったので抱っこです。
 

後ろから
 


ちびそら君も一緒。
 


ショコラと杏もお立ち台で撮りました
 




あっちで挨拶、こっちで挨拶、杏は走り回りと忙しくしてる間に
集合写真の時間です。

全体はこんな感じ。
さすがにこれはモザイクいらないでしょう~
 



この集団の中にガウるショコラ連れて、脇に2コギ抱えるのは無理と判断し
写らなくていいやーとミクちゃん、ジョーイ君と丘の上にびっくりまーく
 


で、上からシャッター構えてる人を撮ってみました。
左側
 



右側とショコラの後頭部。
 



圧巻ですね~

集合写真の後はお楽しみの抽選会
みんな、真剣に自分の番号とにらめっこです
{373F139C-90BE-44D7-A5CA-0DE702001541}


抽選会の間、わが家の娘たちはデジパパにずっとくっついてましたあは
デジちゃんごめんね~
{B855ADDA-D890-4894-B1A7-6FCA58243040}


 
そして、我が家はコタママ作のコースターが当たりましたパチパチ
可愛いハート 抽選に当たることがほとんどない我が家なので大喜びです。
って、今回は全員に当たるとのことでしたけどね。
{BC34C642-9193-49DD-8CFE-39626E1F1E1E}


抽選会の後は、昼食に行く人、ランでワラワラする人に分かれました。

 
今回もお世話になります。
スタッフ犬の紹介です。

かるびちゃん
{B220A304-4F85-4A5D-BD3E-16E9B86A7543}


ポカポカ陽気で眠くなっちゃったね。
{B3A80DFF-7AE3-4DCD-8BA1-64AF91E87AE1}


小太郎君
{22FD6952-DE0A-47C9-9ECE-042577EFD2A0}


スタッフ犬、新米!? の未来ちゃん
{74391E1E-65DF-40CF-8E97-F1EDDEE1A78D}


とこじろう君。
 



幹事のココロ家のココちゃん。
肝心のココちゃんの写真がなかったので、おとうの写真借りました。
 


もう一人のスタッフ犬のあんこたんにも会うの楽しみにしてたんだけど
欠席で残念でした。

まだまだたくさんのコギちゃんがいるけど、わが家に写真があまりなかったので
スタッフのみなさんが撮ってくれた写真をお借りしながら次回、まだまだ続きますビックリマーク2


自由気ままに楽しんだ杏と、ずっとリードオンだったけど
たくさんのパパママに可愛がってもらったショコラでした。

にほんブログ村