高たんぱく低脂肪を意識した「野菜中華」 | 今夜の白ワインのおとも

今夜の白ワインのおとも

わが家の食卓に欠かせない白ワイン♪
パパっと作れて、健康も意識した毎日のワインのおともを綴ります。

週末ののんびりワインのおともは

高たんぱく低脂肪を意識した野菜たっぷの中華風のおかずたち。

 

豆苗のにんにく炒め

 

しらすを加えて、旨みと塩味をプラス!

 

豆腐の肉味噌風 干豆腐包み

 

作り置きしていた「豆腐の肉味噌風」を

ネギと胡瓜と一緒に干豆腐で巻き巻きしながらいただきました。

シート状の干豆腐。

普段は細切りにして使うことが多いのですが

こんな風に、クレープのように使うのもあり!です。

よくよく考えるとWでお豆腐でした。

 

厚揚げと切干し大根の青椒肉絲風

 

そして、またまたお豆腐です。

細切りにした厚揚げに下味をつけて

切干し大根とピーマンと一緒に炒めて

オイスターソース&お醤油で味付け。

お肉はないけれど、味もボリュームも満足感ありです。

 

棒々鶏

 

茹でる前に塩麹につけておいたので、

しっとりしていながら、プリッともちっと食感の鶏むね肉になりました。

芝麻醤をベースにしたタレをかけて。

 

この鶏のゆで汁も捨ててしまっては、もったいない!

今日は、残りの鶏肉をトッピングした塩ラーメンが美味しそうです。