出逢いは人を育てていく、 別れは人を深めていく | トウドウ (ヴェーダプラカーシャ)オフィシャル

トウドウ (ヴェーダプラカーシャ)オフィシャル

ヴェーダセンター代表、瞑想教師/ヨーガ哲学&アーユルヴェーダ講師、インド政府公認プロフェッショナルヨーガ・インストラクター、同プロフェッショナルヨガ検定試験官、産業カウンセラー、ヴェーダ詠唱家

 

出逢いは人を育てていく、
別れは人を深めていく

 

 

 

通りがかりの川崎市幸区の真宗の長弘寺にて見かけたお寺の一言掲示。

 

言い得て妙ですね。

短い文の中に意味深い言葉。

 

仏陀尊は「出遇いは別れの因である」と説かれたと言います。
様々な解釈はできますが、

とても私にとってもタイムリーな言葉です。
天は時々必要なことを必要なときに伝えてくれるものですね。

別れは辛いですが、人は必ず終わりを迎えます。

人も自分も、

敵も見方も、
大切な人もそうでないと思える人も。

始まりがあるものは必ず終わりがあります。

人は日々の出会いで学び、苦楽を経験し、
ハイになったり、落ち込んだり、
さまざまな経験をとおし育っていきます。

しかし、最後はすべて消えていく、儚(はかな)いものです。
人のみならずあらゆるものは諸行無常です。

しかし、すぺてには出会いと別れがあることを
真に理解できれば心は自由になります。

その学びが人の精神を深めます。

世は権力欲、金銭欲、支配欲で充満し、
争いが絶えません。

カリユガ(暗黒期)のまさにど真ん中。

だからこそ清らかさが光ります。
暗闇だからこそ小さな光も大きく輝きます。

人は光をもとめています。

瞑想するとこころの中で内なる光を発見します。

どのような暗闇でも光は輝きます。
暗闇てだからこそ輝くのです。

自分が輝けば人を照らせます。

ろうそく一本でも部屋が明るくなるように、
少しの光でも周囲は明るくなります。

 

 

ヨーガでは死は肉体の崩壊であり、それに伴い精神も機能が停止し、微細なエネルギーのみが潜在印象として残ると言います。

それが新たな肉体を持ち次の生を生きると言います。

死後、物質的・精神的なものはすべて消えますが、

微細なエネルギーは継続します。
解脱を得るまで何度も何度も、

というのがヨーガの教えです。

 

 

 

 

 

 

---------------------------------

【トウドウ無料メルマガご案内】


トウドウの無料メルマガを配信しています。
よろしければご登録ください。

 

ご入力いただいた後、すぐに本人確認メールが届きますので、記載されているURLをクリックしていただくと、ご登録が完了いたします。

 

携帯アドレスの場合、ブロックされることもありますので、できるだけパソコンアドレスでのご登録をおすすめします。

 

解除停止はいつでも可能です。

 

 

---------------------------------

 

 

ヨーガスートラ・メルマガ
 

 


ヨーガスート(ヴェーダプラカーシャ・トウドウ著)

 

 


バガヴァドギーター・メルマガ

 

 

【ビデオ講座】サンスクリット基礎講座「デーヴァナーガリー文字の読み書き発音」(4巻セット) from VEDA CENTER on Vimeo.

 



アーユルヴェーダ・ヘルスコンサル

 

アーユルヴェーダ・オイル/ハーブ/サプリ

 

サーマヴェーダ・マントラ

 

アタルヴァヴェーダ・マントラ

 

 

 

 

 

アマゾンでヴェーダプラカーシャ・トウドウ
マントラ・チャンティングCD/書籍

 

アマゾンサイト