何故あの会社はメディアで紹介されるのか? -27ページ目

イニシャル社設立

アンティル、プラチナムに続く第3社目のPR会社「イニシャル」社を設立しました

全世界の広告業界を仕切っているWPPグループのように、

ベクトルグループはアジアにおいてPRとWEBの領域におけるNO1のグループを目指しています

イニシャルの設立は日本における展開の第一歩です


社長は34歳女性の村木です

新卒で入った頃、この子が社長になるとは思ってませんでした

頑張って欲しいものです

$何故あの会社はメディアで紹介されるのか?

伊豆

伊豆の別荘の庭からの景色です

天気がいいと大島が見えすばらしいです

下田でのサーフィンもまあまあでした

久しぶりに伊豆に来ましたが、悪くはないですね

ただ、行くのが、ちょっと遠いかも


何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


何故あの会社はメディアで紹介されるのか?

PRTIMES 利用企業4000社突破

PRTIMESの利用企業社数が4000社を突破しました

これだけ多くの企業に使っていただけて嬉しいです

今後はアジア全域にも広げていき 、

サービスの更なる拡大を図っていきます

<リリース>
http://www.vectorinc.co.jp/wp/news/pdf/570755919af0ea74a0b3f5bfdb0d75e8.pdf

香港オフィスオープン

香港のセントラルにオフィスオープンしました

既に優秀な人材も揃ってきてます。

アジアNo.1のPR会社を目指して、

ご機嫌に頑張っていきたいと思います



何故あの会社はメディアで紹介されるのか?


何故あの会社はメディアで紹介されるのか?

TGC(Tokyo Girls Collection)上海 記者発表会

日本の文化のTGCが、

現状、家電の世界と同じように上海では、グローバルな展開になっています

日本も頑張らないとね

何故あの会社はメディアで紹介されるのか?