バリュー・クリエーター奮闘記 -3ページ目

■岡山県観光連盟にて

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、東京のホテルで朝を迎えました。


昨夜は銀座にて美味しいお鮨を堪能したので、朝は洋食を・・・。


といっても、フレンチトーストとフルーツサラダという軽いものです。


そして、8:30に東京駅から新幹線に乗り込み、一路、岡山駅へ・・・。


目的は、岡山県観光連盟での打ち合わせです。


詳細は割愛しますが、今後、岡山県の各観光協会や観光行政の方々向けに勉強会を実施する予定です。


岡山までは新幹線だと3時間超かかるので、その時間をどう使うかが問題です。


バリュー・クリエーター佐藤は、グリーン車を使うので、快適な状態でパソコンを使って仕事ができます。


お盆前までに作成しなければならない企画書や講演会資料などに、この時間を使いました。


その甲斐あって、岡山駅に到着するまでに、予定していた以上の成果がありました。


グリーン車は、移動するオフィスといった感じです。


昼前に岡山駅に到着し、(株)リクルートの岡山支社に向かいました。


メンバーの方々と昼食を兼ねての事前打ち合わせを行いました。


この日の岡山市内は本当に暑く、昼食で外に出るだけでも、どうにかなりそうでした。


日本が亜熱帯化しているのを実感します。


さて、岡山県観光連盟には初めての訪問となりましたが、現在の状況を丁寧に説明していただき、今後の勉強会に向けて、いい感じの打ち合わせができました。


まずは、初回のシンポジウムを成功に導き、その後の各勉強会につなげたいと思います。


何処に行っても、日田市観光協会の事例は興味深いようで、質問攻めに会います。


体系立てて説明できるように資料を作成していますので、何時でも、何処でも対応可能です。


さて、岡山と言えば、桃ですが、先日、知人から自宅に岡山産の最高級の桃を送っていただきましたが、ビックリするほど美味しく、あっという間に食べつくしました。


単純ですが、桃好きの僕としては、岡山が大好きになりました。


今後の岡山が楽しみです。

銀座の鮨・青木にて

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


昨日の熊本市での熱気が覚めやらぬ中、朝一の飛行機で一路東京へ・・・。


(株)リクルートとの「旅作り塾」の打ち合わせ多数・・・。


昨年度までは、九州に限定していましたが、今年度からは全国展開しており、東京での打ち合わせが増えています。


また、日田市観光協会の取り組みが全国的に評価され、講演会なども全国区となっています。


明日は、岡山県観光連盟にて・・・。


東京での打ち合わせは、分刻みのスケジュールです。


時には、2つの案件を同時に捌くなど・・・。


今週は金曜日に観光庁での勉強会もあり・・・。


さて、本日もご多分にもれず、夜の8時までギッシリと打ち合わせがありました。


終了後は、プライベートの時間を確保・・・。


普段は、仕事の流れで関係者との食事というケースが多いのですが・・・。


今回は、僕よりも一回り若いカップルを誘い、銀座の「鮨・青木」に行きました。


東京在住の時には、ちょくちょく利用させていただいておりましたが、久々の訪問となりました。


銀座の有名店はほぼ全て行き尽くしましたが、そんな中でもリピートすべきお店の1つです。


近々結婚するカップルなので、そのお祝いも兼ねて・・・。


最高の食材を最高の職人の腕で料理していただき、美味しいお酒と合わせて堪能しました。


久々に鮨・青木を堪能させていただきましたが、相変わらずの美味しさです。


ご主人の青木さんに、連れのカップルが結婚することを告げると、何とシャンパンを1本プレゼントしてくれました。


他のお客さんが帰った後だったので、お店のスタッフの方々も参加し、二人の祝杯ということで全員で乾杯を・・・。


記念撮影までしていだだき、最高の夜となりました。


やっぱり、銀座の夜は最高です。

■武雄市長とのトークセッションin熊本

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、日曜日ですが・・・熊本市にて武雄市(佐賀県)の樋渡市長の講演会があり、後半にゲストスピーカーとしてトークセッションに参加してきました。


この日の熊本市内はとても暑く、外出するのが嫌になるほどでした。


そんな中、会場には多くのお客さん(200名超)が来られており、今回の企画に対する期待の凄さを感じました。


11:00過ぎに博多駅から熊本駅まで行き、タクシーで事前の打ち合わせ会場であるホテルキャッスル熊本に向かいました。


少し早めに着いたので、軽食をいただきながら、この日のトークセッションの内容について考えていました。


が・・・、相手が樋渡さん(武雄市長)ということもあり、どんな展開になるのか予想がつきません。


そんなことを考えていると、市長ご一行様がホテルに到着されました。


「最近、色んなところで、よく会いますね・・・」というような挨拶をしたものの、お互いトークショーの内容には一言も触れず、全く別の案件を関係者の方々と延々と・・・。


気がつけば、講演会会場に移動する時間に・・・。


市長のクルマに同席させていただき、その中で打ち合わせでも・・・と関係者が気を使ってくれましたが・・・。


特に、トークショーの内容に触れることもなく・・・。


会場入りすると、控え室に通され、そこで市長から「トークショーは30分ということだったけど、佐藤さんとのトークショーなので1時間くらい必要でしょう!」という発言が・・・。


そして、「内容は僕が佐藤さんに色々質問するので、それに答えてくれるような形で進行しませんか?」ということになりました。


打ち合わせ時間は30秒程度・・・。


ぶっつけ本番に強いバリュー・クリエーター佐藤ならではの展開です。


14:30~15:30くらいまで市長の講演会がありました。


内容はとても首長とは思えないほど面白く、中には「そんな発言していいの?」と心配されるようなことも・・・。


今回は、Uストリームで生中継されているのに・・・。


この辺りが、市長の人気の源かもしれません。


僕は最前列で大笑いしていました。


講演会に引き続き、そのままトークショーに移りました。


司会のお笑い芸人さんの紹介の後、市長と僕のトークショーの始まりです。


椅子に座っての設定でしたが、お互いの阿吽の呼吸で、ミネラルウォーターを片手に1時間立ちっぱなしのトークライブとなりました。


会場は大盛り上がりする一方で、必死にメモを取る方々も・・・。


また、会場には熊本市長、八代市長、上天草市長などの姿も・・・。


内容は割愛しますが、あっという間の1時間でした。


その後の懇親会も凄い人数になり、大盛り上がり、暑い&熱い1日が延々に続きました。


関係各位の皆様、お疲れ様でした。

■赤穂市にてワークショップ

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、兵庫県赤穂市にて上郡町、岡山県備前市3地域でのワークショップを行いました。


博多から岡山まで新幹線で行き、岡山駅で(株)リクルートのメンバーを合流し、レンタカーで一路、ワークショップの会場となる赤穂市へ・・・。


ワークショップのテーマは「3地域合同で展開するご当地グルメ開発」です。


内容的には、福岡県の嘉飯地区での展開に似ています。


異なるのは、岡山県と兵庫県という県境を越えての合同事業ということです。


普段から、交流があるわけでないため、ワークショップとしてはハードルの高い事業だと思います。


ただし、既に前回はワークショップ参加者とのプレ・ワークショップを通じてコミュニケーションを図っていますので・・・。


今回の対象エリアは海の幸・山の幸に恵まれており、南あわじ市と同様の課題を抱えています。


しかも、3地区での合同展開という・・・。


そのために、GAP調査を実施しました。


これは、(株)リクルートのじゃらんリサーチセンター独自のマーケティングリサーチの方法で、地域資源の観光化に抜群の効果を発揮します。


今回は、事業の中にGAP調査が組み込まれていましたので、本日のワークショップでは前半にGAP調査の報告を行いました。


要するに、カスタマー視点を前提とした地域資源の査定結果を熟知した上でのワークショップ展開となります。


そのため、より効果的なワークショップが組み立てられます。


本日の詳細は割愛しますが、ワークショップ終了後の懇親会では、多くの参加者の方々から今回のワークショップの展開について称賛の声をいただきました。


目標達成のためには、これからが本番といった感じですが、まずは良いスタートが切れたと思います。


懇親会の場では、多くの方々と語り合うことができ、県境を越えたコミュニケーションがより深まったと思います。


地域活性の場においては、こうした懇親会の場が重要だと思います。


バリュー・クリエーター佐藤の場合、こうしたアフター・ワークショップを大切にしています。


「SKILLよりもWILLが大切」


今後が楽しみです。

■分刻みの打ち合わせ

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、始発(6:00発)の新幹線で新大阪から博多へ・・・。


ここで、ちょっとしたハプニングが・・・。


昨夜は、久々にゆっくりとした夜を過ごしたこともあり、いつもと違った朝を迎えました。


とはいえ、始発の新幹線に間に合わせるため、4時30分に起床、シャワーを浴びて・・・。


新大阪駅で朝ごはん用にお弁当を購入し・・・。


何も考えずに、6:00発の新幹線に乗り込みました。


出発まで5分程度となり、お弁当を開けた瞬間に・・・。


車内放送で、「この後停車する駅は・・・」という恒例のアナウンスが流れ始めました。


特に、注目することなくお弁当を食べていると、「・・・品川駅・・・」という声が・・・。


ビックリです。


何と、6:00発の東京行きに間違って乗っていました。


6:00まで・・・あと3分・・・。


折角、購入したお弁当を捨て、ダッシュで反対のホームに・・・。


ギリギリ間に合いました。


本日は、分刻みの打ち合わせが入っているので、本当に「やばい」とこでした。


博多に到着するまでの時間を使い、パソコンで明日の赤穂市でのワークショップ用の資料を作成しました。


時間を有効活用しています。


さて、博多駅に到着すると、その足で電通九州へ・・・。


電通九州にて、2件のミーティングをこなし、西鉄グランドホテルにて、ランチミーティングを含めた打ち合わせを3件こなし、夕方からはコンサルティングをしているホテルのオーナーと会食をしながらのミーティングを・・・。


新幹線に乗り遅れていたら・・・。


何事も余裕をもって臨みたいものです。


秘書が欲しい・・・。


明日は、兵庫県です。


頑張ります。

南紀白浜にてワークショップ

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


今週はワークショップに追われる週となっています。


本日は、和歌山県の南紀白浜で首都圏からの宿泊増を目的とした誘客策としての仕掛けを考えるワークショップを行いました。


詳細は割愛しますが、地域資源を活かしたビンゴゲームの展開です。


特に、観光協会や旅館組合、商工会など関連団体が多いので、この点を考慮しながらの事業として仕上げることが重要な点です。


さて、前回は東京から飛行機で白浜入りしたので、とても楽でしたが、今回は福岡から・・・。


まずは、朝一のANA便で福岡空港から関西空港へ・・・。


JAL派の僕としては・・・。


関西空港からは、分刻みの乗り換えで・・・。


関西空港駅から関西空港線にて日根野駅まで行き、阪和線紀州路快速にて和歌山駅まで行き、特急オーシャンアロー号にて白浜駅に・・・。


疲れました・・・。


この日の白浜は少し曇り気味でしたが、多くの海水浴客で賑わっていました。


タクシーの運転手や観光関係者に聞くと、今年は昨年に比べて少ないとのことでした。


猛暑が逆効果となったのでしょうか・・・?


この日のワークショップは、「白浜でエネルギーをチャージする」ようなコンテンツを考えることが目標でした。


アイデア出し自体は、通常と変わらないのですが、問題は、これらをビンゴゲームに仕上げなければならないという点です。


特に、11の商店街を公平に組み込みながらの設計となるため、この点を配慮した展開が課題です。


ワークショップを進めていく中で、関係者から色々なアイデアが出てきました。


次回に向けて、アイデアを整理することで、いいカタチに持っていければと思います。


この日は、福岡に帰ることが物理的に不可能となったため、新大阪まで行き、翌日の始発の新幹線で福岡入りすることになりました。


分刻みのスケジュールが続きます。


白浜から新大阪までは1本の列車で行けますが、車内は海水浴帰りの女子高生で溢れかえっていました。


異様な雰囲気の中、約3時間の旅となりました。


新大阪のホテルに入るなり、アロママッサージの特別プラン「3時間コース」を予約し、ここ数日の疲れを一掃しました。


明日からのハードスケジュールに向けて・・・。


頑張ります。

■飯塚市にてワークショップ

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、午前中に福岡県庁にて、福岡県が進める九州新幹線関連事業のミーティングがあり、関係者の方々と参加しました。


詳細は割愛しますが、プレイベントに関する内容です。


漸く、これまで検討してきたことが目に見えるカタチになってきました。


今後が楽しみです。


さて、本日は、午後から夜にかけて、福岡県飯塚市にて、嘉飯エリアの3地区を対象にした「おいしいもの開発」のワークショップを行いました。


昨年は、飯塚市単独の事業としてご当地グルメ開発を行い、「飯塚伝説ホルモン」を世に送り出しました。


飯塚市でのワークショップは、とても盛り上がり、結果としては、いい仕上がりになったと思います。


「西日本新聞×九州じゃらん」が展開する「きゅうしゅうご当地グルメグランプリ」では初出場ながら・・・。


9月に結果発表があるようですので・・・。


さて、今回は3地区の共同事業ということで、前回のミーティングで扱うメイン食材を「卵」と決めました。


本日のワークショップでは、「卵」を活かした料理メニューのアイデア出しを行いました。


「卵」という食材は使いやすい半面、主役としては・・・というイメージがあるので、これを払拭して進めることが一番重要なポイントです。


そのため、チームで考えるというワークショップ特有の仕組みを活かしきることがポイントです。


ワークショップの前半は、この点を重視したプログラムに仕上げました。


その甲斐あって、中盤からはどんどんアイデアがわき出てくるという展開になりました。


ファシリテーターとしては最高の展開です。


気が付けば、200件近いアイデアが抽出されました。


「単に考えるのではなく、考え抜く」という話しを繰り返し言い続けた結果です。


地域活性に一番重要な点です。


この「単に考えるのではなく、考え抜く」という体質が身につけば、どんな課題であってもクリアできる人材が誕生します。


バリュー・クリエーター佐藤が行うワークショップは、人材育成をテーマとして掲げていますので、ワークショップのプロセスにおいて、このようなシナリオを組み込んでいます。


ワークショップが終わった後で、参加者の方々から「考え抜けば、色々とアイデアが出てくるものですね」という声が上がっていました。


そこには、「チームで考え抜く」というワークショップはならではの手法が盛り込まれています。


今回は、多くのアイデアを出しきりましたので、次回は「ご当地グルメ」としての条件を設定し、絞り込む作業となります。


次回以降が、楽しみになってきました。


「飯塚伝説ホルモン」に続く、ヒット商品を世に送り出したいと思います。


ご期待ください。

■南あわじ市にてワークショップ

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


本日は、南あわじ市にて「ご当地グルメ開発」のワークショップを行いました。


淡路島には、以前、商工会関連の事業で講演会&ワークショップを実施して以来の訪問です。


今回は、南あわじ市単独の事業となっています。


(株)リクルートのじゃらんリサーチセンターがサポートしています。


淡路島に行くには、色々な方法がありますが、南あわじ市の場合は、福岡空港から徳島空港経由で入るのが一番効率がいいということで・・・。


徳島空港は新設リニュアルされたばかりで、とても綺麗な空港でした。


空港に尽き、到着ロビーに出た瞬間に「阿波踊り」の音楽と映像が耳に入ってきました。


何となく、良い感じの歓迎ムードが漂ってきました。


観光の観点では重要なことです。


徳島空港からは、レンタカーで淡路島(南あわじ市)入りしました。


海を眺めながらのコースはドライブとしては最高な演出です。


残念ながら、社内は男性3人という色気のない空間でしたが・・・。


さて、南あわじ市には昼前に到着したので、港の近くの食事処で新鮮な魚介が入った丼をいだだきました。


流石に、新鮮で美味しかったのですが、九州の海沿いの港町で食べれるものと同じような内容だったので、地域らしさを感じる食材があれば・・・と思いました。


美味しさという点においては、最高でした。


午後からは、今回の事業のコアメンバーの方々とワークショップの進め方などについて事前打ち合わせを行いました。


ワークショップ自体が初体験という方々も多いようなので、その辺りを配慮して、ワークショップをデザインしました。


今回のテーマは「地元食材を活かしたご当地グルメ開発」です。


南あわじ市は海の幸・山の幸に恵まれており、食材という点においては色々な展開ができそうです。


一方で、食材に恵まれている地域に特有の「色々ありすぎて絞り込めない」という点が心配されるところです。


本日のワークショップは、地域資源としての食材の棚卸がメインとなりました。


その上で、料理案をアイデアフラッシュするという展開でした。


詳細は割愛しますが、食材に恵まれているので今後に期待が高まります。


今後が楽しみです。

■消えゆく喫茶店文化

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


全国各地を駆け回っている中で、1つの楽しみとして、各地にある魅力的な喫茶店1杯の美味しいコーヒーで寛ぐ瞬間です。


時には、喫茶店で食事をすることもあれば、コーヒーだけを求めることもあります。


ただし、その時のコーヒーはランチに付いてくるようなものではなく、1杯900円といったようなハイグレードなコーヒーです。


実は、こうした美味しいコーヒーを楽しめる喫茶店がどんどん減っており、僕の楽しみが・・・。


以前から、こうした「消えゆく喫茶店文化」の話は新聞やTVの報道などでも扱われていましたが、最近、身を持って感じています。


以前、東京に住んでいた時には、ワザワザ神田などまで美味しい1杯のコーヒーを求めて出かけたりしていました。


昔ながらの喫茶店です。


店内に入ると、芳しいコーヒーの香りと雰囲気を醸し出す音楽が出迎えてくれます。


時間によっては、混み合いますが、少し時間を外せば・・・自分サイズの空間が・・・。


福岡を居住地に選んだ理由の1つに、喫茶店文化が残っている街という点があります。


それでも、年々、行きつけの喫茶店が無くなってきました。


スターバックスなどに象徴される新たな喫茶文化の展開の影響が大きいと思いますが、それ以上に・・・。


個人的には、バブル崩壊後の日本経済の落ち込みによる個人消費の問題だと思っています。


先日も、東京の京橋で美女数名とランチをした後、みんなを連れて老舗の喫茶店でコーヒーを堪能しました。


その時に、ある女性が「ここに来ているサラリーマンの方々ってランチ代よりも高いコーヒーを飲んでいるんですかね?」と呟いた一言が印象的でした。


確かに、ランチに500円もかけなれない方々からすれば、900円のコーヒーなんて・・・。


その日は、女性陣に囲まれていたので、その場は「おしゃべりの場」と化してしまいましたが、周りは1人客が多く、喫茶文化を楽しんでいるようでした。


何気ない日常に、こうしたシーンが増えてくれば、日本経済も少しは上向いてきたと実感できるのかもしれません。


その前に、喫茶店文化が無くなってしまわないように願いたいと思います。


今週は出張続きなので、時間があれば新たな喫茶店を探し、自分だけの時間を楽しみたいと思います。


楽しみです。

■スマートフォンを検討中

みなさん、毎日をエンジョイしてますか?

バリュー・クリエーター佐藤です。


昨日は、熊本県天草市にて講演&ワークショップを行い、懇親会でも大いに盛り上がり、当然、天草泊となりました。


本日は、クルマで熊本駅まで送ってもらい、熊本駅からJRにて博多駅に・・・。


列車の中で読んでいた雑誌の中に、スマートフォンに関する記事があり、読んでいるうちに・・・。


実は、以前、i-Phoneが流行った時に(今も大流行してますが・・・)、色々と検討した結果、携帯&モバイルPCで十分という結果を出しました。


この判断の前提としては、携帯とスマートフォンの2台を所有するというスタイルが僕のスタイルに合わないということでした。


それと、i-Phoneが九州ではつながり難いという点でした。


僕のスタイルは、携帯はNTTドコモ、PCはソニーVAIOという感じです。


そのため、どうしてもi-Phoneは・・・。


そんな中、ドコモ&ソニー連合でスマートフォン「XPeria」が出たのは知っていましたが・・・中々購入するまでに至りませんでした。


理由は特になく、だだ今のままで特に困ることがなかったので・・・。


ところが、本日、博多駅に着き、行きつけのヨドバシカメラに立ち寄り、XPeriaの説明を受けているうちに・・・。


考えてみれば、機種変更ということであれば、携帯の番号も変わらず、2台持つこともなく・・・。


段々、欲しくなってきました。


この日は、流石に衝動買いということにはなりませんでしたが、帰宅してからも・・・気になっています。


スマートフォンは時代の流れなのでしょうか・・・?


本当に携帯&モバイルPCだけでは不足なのか・・・?


悩みます。


特に、出張の時に「あったらいいなぁ・・・」と思うことが多く、今後は海外出張も増えると思うので・・・尚更・・・。


多分、近いうちに購入することになると思います。


多分・・・。