Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー -13ページ目

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します

Mini Frame Crossbody in Classic Black。
フォーマルにもいけそうなキチンと感がありますよね~。


ミニフレームクロスボディは、私がヴェラにハマり始めた頃、Satyさんに「小さめバッグのお勧めってな~に?」と質問したところ、勧めてくれたリストのうちの一つです。
他にはフラニーとリトルヒップスターがお勧めリストにありました。

「コロンとした形がカワイイ♡」と言って勧めてくれてましたよ。

ヴェラ初心者には上級編と言う気がしてまずはフラニーに行きました^^

その後もこの形に合っていて自分好みの柄って何だろう???
と考え続け、なかなか購入にはいたりませんでした。

そんな中、ミニマムな持ち物が入ってカジュアルすぎないクロスボディのバッグが欲しくなり、Vera Veraシリーズのミニチェーンバッグが候補だったんですけど、公式ホームページからは姿を消し、eBayでも高値で売られたりしているので、目線を買えてミニフレームなんかどうかなぁと考えてました。
地味だけど形がカワイイからおばさんぽくない。
ちょうど、アンケートに答えて50ドル以上の購入で10ドルオフのクーポンがあったので良い機会でした♪
vera vera シリーズって「80ドル以上購入で20ドルオフクーポン」が使えないですし。





がま口ってもともと好きじゃなかったのにヴェラを好きになってからがま口も好きになりました! カワイイですよね~。

パカッとあけると、カードが3枚入れられるスロットと反対側にはちょうど携帯がはいるサイズのポケットがあります。






携帯は外側背面ポケットに入れてもいいかもしれませんね。






大きさはiPhoneがぴったり入ります。
ただし、樹脂性のケースに入れてたりすると、入れるのはスムーズなんですが、出す時はなぜか出しにくい。



なので携帯はバッグ内のポケットに入れるのもいいかも。





背面ポケットにはSUICAとか入れるイメージでIDケースを入れてみました。
はみ出したリボンもカワイイ♪






このくらいが余裕で入りましたよ~。
携帯、IDケース、ティッシュ、コインパース代わりのコスメトリオ小。
コインパースって内側が布だから汚れが気になるので、むしろ内側がビニールのコスメトリオが好き♪
リップとか入れてるコスメとリオ小を入れるの忘れたー:(;゙゚'ω゚'):
でも、余裕で入ります!
ハンカチタオルは超ミニマムサイズのARTEMOGOL
15cm平方のおチビハンカチですごく可愛いです♡
フェイラーにそっくりなベビーラインのブランドで贈り物におすすめ♪




がま口の開き具合の関係でキーチェーンデコしにくいですね^^;

柄物にも挑戦したいです。良いお顔の子を気長に探したいです♪


今日も子供達が補習校で勉強中にSatyさんとヴェラツアー♪

と、その前に補習校のボランティア業務があったんですけど、両手を使う仕事だったので貴重品以外の荷物は車に残し、フラワーシャワーのオールインワンクロスボディで業務に当たりました。
オールインワン、こんな時に本当に便利ですね~。
今日の業務内容だと、フラニーだとちょっと邪魔な感じだったし。やっぱり好きです!All in One Crossbody☆
(でも、車内に残した一眼レフカメラは思いっきり貴重品でしたね^^;)

Peets Coffeeで尽きないヴェラの話をあれやこれや。。。

今日はコレ↓


Vera in フラワーシャワー。
先日オンラインで注文して届いたばかり♪
Veraはこれで3つ目ですが、なんと使うのは初めて(笑)

初めてにして裏返し使いにしてみました。

ちょっとおでかけにはヴェラは大き過ぎだけど裏返すと上の部分を折り返した分小さくなってジャストサイズ♪

ショップに良い柄の物があれば交換してもらおうと、持って来たジュレップチューリップのバケットトートがスタンバイしてます。
ディッティーにはカメラを入れました。

裏返す事により、内側のポケット計6つは外側ポケットになりますが、折り返した上部が上手にポケット入り口を隠してくれるのでセキュリティー的にも安心~♡
今回は外側になったポケットは使いませんでしたけど、やっぱり定期とかスイカとかIDとか入れるのにちょうど良いかな?


あ~、カワイイ~自己満足~と思ってたけど、その後ショップに入るなり店員さんとお客さんから注目を浴びました。
ちょうどヴェラトートを検討中だったお客さんに接客中の店員さんが「ほら見て!こんな使い方もあるのよー!」と一人で大声で盛り上がってました(笑)
私はすぐに物色に入ったのでその後そのお客さんがヴェラトートを買ったかどうかは分かりませんが。

今日のSatyさんのバッグはこちら↓


ピンクエレファントにペタルペイズリーのラゲッジタグ、そう来たかーーー! ! !

本当にSatyさんは上手いなぁ。
ピンクエレファント、欲しくなっちゃうじゃない。。。
今日のサニタイザーケース(Pocket Bacって言うんですね)もバッグにぴったり(*´∀`*)

いつも私の目を飽きさせないSatyさんのテクに今回も参った。。。


ところで、今日のショップのお客さんは結構マニアが多かったですよ~。
いつもはしぶとくお店に居座るのは私達くらいで周りの人達はどんどん流れて行くのに、今日は私たちと同じくらい長居している2人組がいましたよー!
しかも!今は幻?のデイトートinフラワーシャワーをお持ちでした!
店頭に並んでいないアイテムも色々とリクエストして何やらたくさん抱えてましたねー。

で、今回の戦利品は、可愛くオリビアピンクのランチトートと同じくオリビアのDouble Eye。オンラインで買うのは出柄の失敗しそうで、、、

Satyさんはまたまた新しいものをお迎えしてました♪

ちなみに、ジュレップチューリップのバケットトートは店頭に一つだけあったんですけど、私の出柄とそう変わらなかったので交換してもらうのはやめました~。大事に使おうと思います(´∀`*)


今日のランチはいつものPlutosにて♪


ほぼ毎週行ってるけど不思議と飽きません!
サラダの具は好きな物7種チョイス出来てお肉(ビーフ、チキン、ソーセージなど)も追加出来てパン一切れ付きます。

サラダをつつきながらSatyさんと楽しいヴェラタイムを満喫しました♪

先週のオンライン限定、"セール品2個買ったら3個目無料!"キャンペーン?で注文した箱が今日5箱いっぺんに届きました!

到着予定は土曜日だったので、子供達と私が補習校に行っている間に夫が受け取る事になり、それは困る!とハラハラしていたところ、無事に1日早く受け取る事が出来ました!

土曜日、日曜日注文は危険度大!と言う事に今更気付きました^^;

今日は午前中いっぱい、この5箱をお迎えするに当たって(さらに3箱届くので、、、)、収納事情がいよいよ大変な事になっているクローゼットの整理に燃えました!

非ヴェラのバッグ達を椅子を使わないと届かない棚の上に押しやりました!
持っている事も忘れそうなので一応写真に撮り、箱にアイテムをざっくりと書きましたが。

あとはブランケットに座を譲ったタオルケット達(もちろん非ヴェラ)をヴェラの箱に入れ、これまた棚の上へ。
使った記憶のないシーツ達は処分しました。

渡米当初に使ったエアベッドはガレージへ移動。

これだけでずいぶんとすっきりして、5箱を迎える体勢はバッチリ整いました!

と、そんな頃、Satyさんから電話が、、、
なんと、私の荷物5箱がSatyさんの玄関前に置かれていると!

Satyさんの家の玄関は郵便Boxからすぐ近くです。
一方、私の家の玄関はそこから20歩くらい離れてます。
私たちの荷物に辟易している郵便屋のおじちゃんが、手間を省いて全てSatyさんちに置いて行ったと思われます。
ちなみにSatyさんも2箱注文してました。

そう疑うのは以前、おじちゃんに「すごい荷物だなぁ、(同じ箱が届く)XXXX号室(Satyさんち)知ってるか?」と聞かれたので「友達だよ!」と言った事があります。
その後、また何箱か届けてくれた時に「どうなってんだー」と言われた事も。

Satyさんは「なんなんだこの荷物、殺す気か!?」みたいなことを多分冗談で言われた事もあるそうで。。。。。

それにしてもSatyさんに何の断りもなく、私の荷物を置いて行くってどうなの~???
日本じゃあり得ませんよねっ(ー_ー;)


それではまず第一の箱↓


タオルにフリンジスカーフ2枚、傘、ランチバンチ、プッシュロックリストレット。
なるべく損しないようにがんばって同じ価格帯で80ドルちょっとになるように注文しました!20ドル引きクーポンが使えますからね!



第二の箱↓



10ドルちょっとの物を9品注文して3品無料にしました。
ベッビーボトル入れは飲み物を入れるより、他の用途を考えて買いました!
オンザットノートどれも可愛いですね~♡ ボールペン付きなのに別にボールペンも注文しちゃいました。
ボールペンはずーっとシンプルなカランダッシュを愛用していたのに、ヴェラにここまで洗脳されてます。
ジャジーブルームのプッシュロックリストレットもお得に買える期間だったので♪
柄の出方は魅力的じゃない~、、、


第三の箱。ディッティー色々と傘とフラニー♪




続いて第四の箱。ジュレップチューリップのバケットトートとジャジーの100 HandbagとTwo Way Tote。



100 Handbagの出柄が残念すぎるーーー.・゚・(ノд`)゚・.
リタイアしたものだからお店で交換してもらえないし、返品するとしても明細書には100 Handbag USD0.00(3個目フリーの3個目にばっちり当たってる)となっているのでダメですよね。。。
裏側は悪くないのでポケットのあるこっち側は裏だと言い聞かせて使う事にします~

Two Way Toteは出柄失敗の少ないバッグのようですね☆

バケットトートもうーん、微妙~。
明日、ダメ元でお店に持って行って店頭のと比べさせてもらいます。



第五の箱!



Vera Toteとウィークエンダーとラージダッフル!
フラワーシャワーのヴェラトートを買う予定は全くなかったんですが、フラワーシャワーのDay Toteが手に入らないかもしれないし、裏返して使ったら可愛いわーと思って衝動買い。
新柄なのにヴェラが65ドルとセール価格だったのでかなりお得に手に入りました☆
明日はこのバッグでヴェラツアーに行きます♪

ウィークエンダーは母へのプレゼントです。全然機能的じゃない旅行用バッグを使っていたので喜んでもらえそう~。
年配の母世代にも負担にならない軽さも魅力ですよね♪

ラージダッフルも買う予定はなかったのに、セール中だったし、せっかくだから一つくらい、、、とこれまた衝動買い。
試してないけどヴェラのブランケット4枚くらい入りそうですよ~。
キャンプに持って行こうかなぁと計画中☆


以上、5箱が奇麗に収納されました!
子供達もヴェラが増えた事にまだ気付いていないようです(*'ヮ'*)

整頓された棚って気持ちいいですね~♡

他の部屋もこうあるべきなんですけど、何せ散らかし隊の子供達がいるので、全てが子供部屋状態、、、
私の慢性的なストレスの元でもあります。

子供達が寝たら、仕舞ったヴェラを取り出して眺めて一人楽しい時間を過ごしたいと思います^^




Throw Blanket~スローブランケット
ヴェラにハマり出した最初の頃からSatyさんに「気持ちいいから是非!」と勧められていたのでセールを待って一気に購入♡


数日前、オンラインで注文したブランケットが4枚どどーっと到着しました!


プラス、近場の小売店での半額セール&75%セールで3枚追加したので計7枚!
4人家族なので一人一枚使っても3枚あまりますね~(;´∀`)
買い過ぎると収納がなかなか大変になりますが、押しつぶせば小さくなりそうです。


袋から出していないフラワーシャワーもあります↓


さて、オンラインで届いたもの、お店で購入して持ち帰ったもの、どちらもふわふわだけど静電気がバチバチいってるのがすごく気になりました((((; ゚Д゚))) コエー


取りあえず、柔軟剤入れて洗濯したら静電気問題はあっさり解消しました♪


初めて使った日、子供達が盛り上がり、娘は「私はフラッターバイ!」息子は「ボク、ブルーがいい!」と言って毛布の中に入って「わーきれい!!!」と喜んでました。

私はビタースイート、夫はベネチアンペイズリー担当になりました^^

使用感ですが、噂通りふわふわで気持ちいいですね~。
キャンプとかアウトドアに持って行っても気分が盛り上がるかも~♪

インディゴポップの毛布とか欲しかったなぁ~。

そう言えば、私、寝具はシンプルな無地が好きで、柄物とか落ち着かないなぁと思ってたんです(;´∀`)
ましてや全員バラバラの毛布とかあり得無いと思っていたんですけど(ー_ー;)

それが今じゃ、それぞれが好きな柄の毛布にくるまって寝るって幸せ~って思えます。
まさしく洗脳ですね(*´д`*)~з

スローブランケットをお持ちの皆さんはどんな柄をお持ちなんでしょうか?
毛布以外の用途にも使ってらっしゃったりするのでしょうか?
収納法などもおすすめがありましたら是非教えて下さい!


昨日はSatyさんがVeraお披露目会を開催して下さいました
私はヴェラにハマり出した頃に一度お披露目していただいたんですけど、その時から聞いていただけでもかなりコレクションを増やしているなぁと予想していたらその通り!

あまりのコレクションに、収納方法にも変化がありました!

ヴェラブラーの皆さん、おそらく共通して収納&在庫管理に苦労されていると思われます。新米ヴェラブラーの私でさえ、自分の持っているアイテムを一時忘れたりするほどです:(;゙゚'ω゚'):

Satyさんのヴェラコレクションは半端ないのですが、全てのアイテムを写真に撮り、収納箱には番号を割り振り、アイテムに収納箱の番号を付け、iPadで管理しているとの事!

すっごいですね!!!

いつも家の中が奇麗に整理整頓されていて、ヴェラもその他のグッズもとっても奇麗に使っていて、すごくマメな"出来る主婦!"なSatyさんらしいです!

この収納ケースに番号を割り振り、iPadで写真管理する方法は私も是非真似させてもらおうと思いました。(家の中のグッズ在庫管理用のアプリありませんかね~)
とにかく、どんどんアイテムが増えて行くと、「何を持っているか」や「どこにしまっているか」、がだんだん分からなくなるんですよね。

勉強になりましたー!

さて、お披露目会なんですけど、1歳になったばかりのR君のお世話をしながらヴェラの箱を次々に出して下さったSatyさん。

どれもこれも可愛くて、遠慮なくファスナー開け閉めしたりして検証させていただきました!
見るのに忙し過ぎて前半はすっかり写真を撮らせてもらうのを忘れていたほどです。


マジで半端ないコレクションの数です! ! ! 


こちらはピンクエレファントのグレンナです。



Satyさんはピンクエレファントお気に入りです♡
公式オンラインが頼りの私、ピンクエレファントのグレンナはお初です♡
(前回のお披露目会で見せていただいていたかもしれませんが、、、)
グレンナの形もコロンとしていて可愛いですね~
いつかお一つお迎えしたいです♪


こちらはピンクエレファントのバックパック。お隣はディズニーとLoraのコラボだそうです♪

その後ろにも色々写ってますね~




こちらはピンクエレファントのハンドバッグだったかな?
可愛いですね~。
ハンドバッグ、100 Handbagより中身が凝ってました~。確か、鍵迷子防止ストラップが付いていたような!




こちらはフラニーくらいの大きさだったかな!?
名前忘れましたー!




こちらはバリゴールドだそうです。格好いいですね~♪
オンザゴーだったかな?
アメリカに来て初期の頃良く持っていたそうです。
私は当然気付きませんでしたが、、、(汗)




そしてこちらのかわいらしいピンクのお花の柄はなんでしょう~???
リストレットみたいな大きさだったかな?可愛かったです!
下敷きになっている(笑)ブルーバイユーはタブレットトートだったかな?




こちらは何と言う型だったかな~~~?
細リボン?の象さんが可愛いですね!



こちら旧ヒップスターと聞いたような、、、カラーは忘れました!



サンバレーのストロートート?やランチサック。
ランチサックはハワイで水着入れに使ったよ~と言うセレブなSatyさんの発言に驚きました((((; ゚Д゚)))
が、昨年はプロモでランチトートやランチサックが無料でもらえたとのこと!
だったら私も水着入れとして使える~
そんなプロモ、また来ないかなぁ。。。

背景にあるのはダブルテイクトートやプロバンサルのウィークエンダー。





そしてSatyさんお気に入りのパフィーシリーズから、トート。
パフィーシリーズって柄が大きく出るんですねー。
それにしても軽くてサラサラした手触りがいいですねー。
結構お値段しますよね!




Kyonさんは最近オリビアピンクが気になるそうですよー。
ラブリーなオリビアピンクのフリンジスカーフをカッコ良く身につけてらっしゃいます!
非ヴェラのベルトの色合いが! ! !



大きな箱から出て来たのはマザーバッグですね!
オリビアピンクとモカルージュをお持ちでした。



Satyさんは先代のモカルージュのマザーバッグの方が使いやすくて好みだそうです。
が、オリビアピンクのマザーバッグも可愛かったですよー! だって裏地が無地じゃなく、ビニールの小花達♡(写真撮れば良かったですねー)






下はレモンパルフェのテックケース。
私もSatyさんの真似してボイゼンベリーのテックケース買ったんですが、Kyonさんから「使うの?」と突っ込まれました(;´Д`)

いや、旅の時にコード系を入れる袋は必ず持ち歩いてましたよー。
携帯、iPad、ラップトップ、カメラの充電器、、、
結構色々あるんですよ(人‘ー‘☆).:゚




こちらは旧ボウラー。
USサイトの後継ボウラーのレビューには「先代ボウラーが良かった!」と言う意見が多かったのですっごく気になってました。




中を見てなるほどー、、、
他の方々が先代ボウラーを好きな理由は色々だと思いますが、私は中のポケットの布がペラペラじゃないのがすごくいいなぁと思いました!

こちらの柄の名前忘れちゃいましたが、裏地がまたいいですね~~~





さてさて、次はSatyさんのお宝!
ディズニーとのコラボタブレットヒップスター☆
表も裏も、さりげなーい隠れミッキー達!
可愛いですね~~~~~






さてこちらは不思議クレア。
見るからに形が通常クレアと違います!
下がすぼまっている細長い台形で、何もかも少しずつ厚みや長さが違います。
ある意味お宝クレアですけど、嫌だったら絶対に返品交換してもらえそうですね~^^;





ざーっとご紹介しましたが、コレクションの量はこんなもんじゃありませんっ。
前半は見るのに夢中で写真を撮らなかったのと、私も持っている形のものは写真を撮っていませんからね~。

Kyonさんは「これいいねぇ」「欲しい」を連発してましたけど、後で「何を欲しいって言ったか忘れた」と言ってました(笑)

私も初めて見せてもらった時は同じ状態で「私、Satyさんの持っているもので何が欲しいって言ってた?」と後で聞いてしまいました(≧∇≦)

いやー、ホント楽しかった♡

SatyさんとKyonさんの下の子のお迎えなどでバタバタと家を後にしましたが、お片づけすごく大変だったと思います。Satyさん、ごめんなさーい!

そしてとーっても楽しかった♡ 本当にどうもありがとう~~~♪




今日はSatyさんがヴェラお披露目会を開催してくれました。
もうお店が開けそうなほどのすごい量&カワイイバッグ達にKyonさんと大興奮~。
私は見せてもらったのは2度目ですが、前回の時よりも私もヴェラに詳しくなり、そして前回よりもSatyさんのコレクションが格段に増えていたので、見方もまた違いました。

欲しい物がまた増えてしまいましたよ、、、

その時の様子は写真など整理してまた後日アップしたいと思います。

今回は昨日、近場のヴェラ取り扱い店で75%オフセールをしていると言う情報をKyonさんから聞きつけ、早速行って来て、ついつい衝動買いしてしまったアイテムのご紹介。




75%オフなら!とマリーナペイズリーのブランケット買っちゃいました。ブランケット7枚目~~~収納どうしよう。
でも、12.25ドルですよ~~~買っちゃいますよね~
ピクニックシート代わりにしても惜しくない~(いや、惜しいですね)

右上から時計回りにランチトート、コスメポーチ中、コスメポーチ小、スティッキーノート、ミニヒップスター、カチューシャ(娘用)、ストラップウォレット、フォゲットミーノット、ランチサック、、、そしてブランケット。

これでトータル、税込み83ドルって、、、安い、、、ですよね?

どれもこれも、他の柄でも持っているものばかりで、なくてもいいもの、と考えると、超無駄遣いですけど、ヴェラ大好きだからいいのです!

イングリッシュローズのストラップウォレットなんて、私の残念な出柄のリトルフラップヒップスターと比べると、ローズだらけですごく素敵です☆

ランチトートはカラー違いで4個目。これランチ用じゃなく旅行用化粧ポーチとして使っても良いかなぁと思ってます♪

いつでもどれでも75%くらいで買えたら、お買い物もすっごく楽しいのに。。。

そしたら、収納が大変になっちゃうかな:(;゙゚'ω゚'):



先日、近場のヴェラ取り扱い店でなぜかカンタベリーが50%オフでいくつか買いました。
(その時の記事はこちら★)

その後、もう一度ゆっくり見たいなぁと思い、後日また行ってしまいました。
前回行った時よりはセールの棚もだいぶすっきりしていましたが、まだまだありました♪

何と言っても前回は気付かなかったこちら↓、カンタベリーマゼンタのブランケットを見つけました!
ソファーの上に広げてみました~。





ほんとふわふわー♪
静電気がすごいバチバチ言うのがちょっと怖いんですけど洗って柔軟剤入れて乾燥させたら良くなるかな???

ブランケットはその他にもマリーナペイズリーとかビタースイート、ベネチアンペイズリーなんてあと2つくらいありましたよー。
ベネチアンのブランケットは公式のオンラインでもっと高く買っちゃった~(それでもプロモ中なのでいつもよりお得)
ホント穴場です!


それからヒップスターも気になり、、、
カンタベリーのヒップスターってすごく好みって事に今更気付きました!
細リボンの具合とか輪っかの金具とか、カンタベリーとヒップスターの組み合わせってマッチしてませんか~





それからクレアもすごーく気になってしまい、、、





ジャジーブルームのクレアも欲しかったんですけど、迷いに迷ってジャジーはお店に残してきました!30ドルの節約!


こちらはオンラインで買ったプティトート。
プティトートは近場のお出かけにちょうどよい大きさですね!
こんなに小さいのにファスナーで閉じることが出来、しかもお手頃価格。




カンタベリーってやっぱり冬が合いますね~。
娘が私の手持ちの手袋ホルダーのキーチェーン?をバッグに飾ったんですけど、すっごく似合ってました!
今度写真とってアップします。


ランチサックも初めて買ってみました。
ランチバッグはヴェラ以外のものでもいくつか持ってます。
先日また大きめランチ用クーラーボックス買っちゃいました、、、(*-д-)-з




横から見た感じ。
体勢をキープするためにテディベアに下敷きになってもらいました。





こちらは前回同じお店で買ったトート。





同じ日にリトルヒップスターも買いましたね!




ヴェラショップで買った初バックパックトート。



そしてこちらが初めてベラ取り扱い店に行った時に、All in One Croosbodyと一緒に買ったミニヒップスター。
何の事前知識も無い状態でお店に入り、数あるヴェラのカラーの中で選んだ2つのカラーのうちの一つがこちら。
やっぱり気になるのは当然でしょうか。



まぁこの辺でやめておきましょうかねぇ。。。
収納が大変になってきましたよ。



そうだーーーーーー!
カンタベリーコレクションにターンロックサッチェルを加えるのを忘れてましたー!
まだ最近買ったばかりで、袋に入ったままつぶれてます、、、
近いうちにターンロックサッチェルに注目してみたいと思います。

****************************************

追記:今日、学校へ子供達をお迎えに行くとKyonさんがおニューのオリビアピンクのリストレットを持ってました。「買ったんだ~可愛い~」と言う私に「それがねー、半額の17ドルだと思ってレジに行ったら"さらに50%になるからねって。これ、8ドルちょっとで買っちゃった~♪」

な、な、なに~~~~~!?

セール品は全て半額の半額、つまり75%オフと聞いて、思わず前回買ったもの全てを返品して買い直したくなりました、、、

75%オフだったら、前回連れて帰れなかったあんな子やこんな子も気になり出しました。
明日、行こうかとも思いましたが、子供達を公文へ送っている車の中で思い立って、公文中(1時間~1時間半)に行ってくる事にしました!

さすがに75%オフセールの影響か、ほとんどすっからかんに近い状態にはなっていたし、狙っていた物は無かったんですけど、その中からまたあれやこれや連れ帰って来てしまいました。
結局、公文から行って帰って45分くらい。子供達が終える前に戻る事が出来ました!

あー、またやっちまった衝動買い。。。

お買い物レポートに続く。。。





今日はすごく暑くて気付いたら95°F(35℃)まで行きました!


日曜日夕方は恒例のR君との野球の練習。
補習校の宿題やら公文やら、「やる事」を終えないと行けない事になっているので、これを励みに文句を言いながらも大抵は頑張って終わらせます。

今日は暑かったので初プール遊びをしてから遅れ気味に公園に行きました。
R君家も遅れ気味だったので(笑)同じタイミングでの到着で良かった~。

男子達はパパといつもこんな感じにバッティングの練習をしたり、、、


キャッチボールをしたりしてます。


チームでの週2の練習と土曜日の練習&試合に加え、ほぼ毎日曜日にこうやって公園で練習しているので、昨年に比べかなり上手になりました♪
何よりも本人達がかなり野球にハマりつつあります。

さて、今日は家の中も異常に暑く(エアコンが無く、、、)、気分はマリーナペイズリー。
今週は、先日購入したマリーナペイズリーのヒップスターで通す事に決め、お財布も薄ーいクラッチウォレットに入れ替えました☆



Kyonさん(R君ママ)は私にヴェラのオールインワンクロスボディを紹介してくれたヴェラブラーさんなので、私が新しいヴェラを持って行くと過剰反応を示してくれて持って行きがいがあります(人‘ー‘☆).:゚+

娘もペタルペイズリーのフラニーを持って行きました。
娘はR君の妹Hちゃんと遊ぶのを楽しみに公園に来てます。5歳も離れているのにベストフレンズの一人と言ってました(笑)

今日は二人でFrozen(アナと雪の女王)のLet it Goなんかを聴いて楽しんでいたみたいですよ♪


娘が斜め掛けしてみました。


ヒップスター、初めて使いましたけど、いいですね~。
他のバッグにもある、「外ポケットのファスナー付きポケット&その上のオープンポケット」がすごく好きです。

入れようと思えば色々と入るけど、マチがなく薄いのであまり入れすぎるとスタイル悪くなっちゃいますね。
むしろ空っぽに近い状態で持ちたいくらいです(笑)
その方がぺったりと体に沿っていい感じになじみますよね。


マリーナペイズリーってもともとそんなに興味なかったのに、暑くなるにつれ、気になるようになりました。前から目をつけていたら、今は無い、欲しい物も色々と手に入ったのに~~~




私の今の生活パターンでは全く必要ないタイプのショルダーバッグですが、カタチが可愛いのとSatyさんのお勧めで(Satyさんは店員さんに強く勧められ)お迎えしました。

ちょっと値が張るので前にあった「どれでもお一つ40%オフ」セールの時に買いました。

エミリーサッチェル ファンファーレ
Emily Satchel in Fanfare




実は最初はフラワーシャワーで買ったんですが、気が変わってファンファーレに交換してもらいました。

裏側にファスナー付きポケットが一つ。



横はこんな感じ。ファスナーのエンドのつまみが開閉をスムーズにしてくれます。
黒リボンも可愛い~




上から見るとこんな感じ。真ん中にファスナー付きのスペース。
両サイドにマグネットで閉じるスペース。




真ん中のスペースにはスロット2個と、、、




反対側にファスナー付き内ポケット。
私だったらここは鍵かな?





携帯はファスナー付き外ポケットか、、、




マグネットで閉まるスペースの一つには内ポケットが付いているのでここでも良いかも。



外ポケットは電車通勤だったら定期とかIDとか入れたらいいかな?





サイドのスペースにiPadを入れてみたところ、、、

全然おしゃれじゃない真っ黒黒すけのケース。。。
ヴェラのケースを知っていたら買ったのに~。。。
でも次に買うとしたらiPadエアが欲しいのでVeraのタブレットケース買うのは保留中。

横向きに入れたけど、マグネットが閉まらなーいo(・д´・。)○
マグネット部分に常にさらされている環境ってiPadにとってどうなのかな?
iPad miniだったら余裕のサイズですね。持ってないけど。




Mandyと大きさ比較してみました。
やや小さめ?




マチはMandyよりたっぷり。エミリーサッチェルは底板が柔らかくて真ん中でぺったり折れちゃっているのでバスタオル入れてますが。


横を比べると、エミリーサッチェルの方がさくさん入りそう?
Mandyには何も入れてないのであまり参考にならずすみません、、、m(_ _)m



日本に帰ったらOLさんになってこのバッグ持って通勤したいな~♪


なれないかな。。。

しばらくヴェラのUS公式セールに変化がなかったのでお財布を休めてましたが、数時間前に更新され、「セール品2品買ったら3品目タダ!」と言うのが始まり、なるべくお得になるようにパズルのようにはめたり外したり忙しくしてました。

****************************************

一昨日、こちらのヘザーのバックパックトートを初めて使いました。
なんだか形がぎこちないんですが、新品ゆえ、折ジワが抜け切れていないせいかと、、、:(;゙゚'ω゚'):




私の生活パターンからすると、カラーブロック小が一番使い勝手がいいような気がしてきました。
なのでバッグを取っ替え引っ替えしている中ではカラーブロック小の登場回数が多いです。
昨日は子供のスイミングの日。そこで会う日本人ママMさんが、最近の私のヴェラ病っぷりを楽しんでくれているようで、前回とその前の週が同じマリーナのカラブロスモールだったので、ちょっとがっかりしたみたいです(笑)

と言う訳で、頼まれもしないのに「Mさんに見てもらおうと思って」と、ヴェラブラーでない方にとっては珍しいと思われる形のバックパックトートを持って行きました。
反応は「へぇ~っ」て感じでした。ヴェラ病には感染しなそうです(笑)

でも、分かりませんよね。Satyさんおっしゃるには、ヴェラを知らなかった頃の私がSatyさんのヴェラのタブレットケースを見て、型にはやたらと興味を示していたけど柄にはほとんど興味なさそうだなぁと感じたそうですから(笑)

ちなみにMさん、Kyonさんのお勧めにより、最近初めてオールインワンクロスボディを買ったそうですよ^^

ところでバックパックトートって、ショルダーとして持つ時のこの持ち手のカタチなのか長さなのかが絶妙で、すごーく持ちやすいですね。肩がけした時のスタイルも好きです。




逆にバックパックとして背負うと、その持ち手がなんとなく邪魔なんですが、、、(^_^;A
持ち手をまっすぐ立てた感じだと頭に当たる感じが邪魔で、持ち手を倒すと見た目が邪魔な感じがするんですが、皆さん、背負う時はどうされているんでしょう???
やっぱりショルダーとして使うのがメインなんでしょうか。

結構色々入りますよ~。
一昨日はお財布、ポーチ、携帯、娘のユニクロフリース、ミニサイズの水ボトル3本入れてました。まだまだ入りそうでしたよ。

裏地がまた可愛いのよね~とふたを開けてみたら、、、、、



なんじゃこの糸は~~~~~! ! !





私の元にやって来るヴェラにはたまにこう言う糸がびよーんと出ている物があるんですが、別に引っ張ってもほつれる感じじゃないので良いですけど、もし店頭で見つけたら気になります。。。
布だからそこは仕方ないのかな?

どう処置すればベストなのかよく分からないので適当に2回くらい玉結びして小さく切っちゃってます。何か良い処置法をご存知の方がいらしたら教えて下さい♪



****************************************

今(アメリカ西海岸1:12AM)から残り約44時間切ってますが、アメリカ東海岸6月8日23:59まで有効のヴェラUS公式オンラインで80ドル以上買ったら20ドルオフのコードが10枚余ってます~。ご希望の方がいらしたらメッセージ下さい♪ アメブロをしている方か、他のブログをされている方でコメント欄に非表示などメッセージ残せる方に限らせていただきますが、、、有効期限24時間切るまでにはお返事出来ると思います! ちなみに冒頭に書いたセール品2個買ったら3個目タダ!のセールはアメリカ東海岸の6月11日23:59までです。 ←私の勘違いで6月8日まででした~ 申し訳ありませんっm(;_;)m