カリフォルニアのとあるヴェラ取り扱い店のオンラインショップを初めて利用しました。
初めてなのに、125ドル以上でビーチタオル無料プロモや、公式サイトで売り切れのアイテムも色々あったので、あれやこれやと4回も注文してしまいました。
でも、このお店では二度と買わないな。ヴェラの公式オンラインと比べちゃうとかなりずぼらなショップ。
まず飛びついたのはこちら、ビタースイートのスモールダッフル。
スモールダッフルは公式では全てSold Outになっているので見つけた時は嬉しかった~。
半額ですし。
それからダブルテイクトート。こちらもビタースイートで。公式では見た事が無かったのでこちらもウキウキでポチ。(私が買った後、さらに5ドル引きになったのでちょっと悔しかったけど)
天気の良いカリフォルニア、しかも車中心の生活だと、日本で雨の日に傘をさして長い時間歩いてバッグがビショビショになった事もついつい忘れがち。このバッグなら雨の日もばっちり♪ ずいぶんと大きいバッグだけど、もともと大きめバッグを持ち歩く事も多かったから全然OKっす♪ スモールカラーブロックinビタースイート。こちらも公式で見た事なかったので。私が持っている他のカラーブロックよりも若干縦長。 元気の出る秋カラーでおしゃれ~
サイドはこんな感じ。
面積小さいからビタースイートの大きめ柄はちょっと難しいかな?
バッグ内側のキーチェーン迷子防止ヒモがついていないのはちょっと残念。
それからトート。こちらは公式でも買えるけど、早々と半額になっているし、プロモか送料無料の値段合わせにポチったような。
ベネチアンペイズリーのLaura。Lauraも何個目かな??? ヴェネチアンペイズリーは公式で売り切れだし、半額なのはやっぱりお買い得!
フラニーinベネチアンペイズリー。 こちらも早々と50%オフだし、フラニーはいくつ合っても良いし、値段合わせか何かで。
あとはコスメポーチとかスモールキスロックウォレットとかリストレットとか。 半額~75%オフでかなりお得には買ってますが、、、、、フリンジスカーフはむき出しでくしゃっと入ってて、Vera公式のオンラインじゃあり得無ーい。
ドッグウッドのオンザゴー。
こちらも18ドルくらいだったかな?
こちらもドッグウッドで。 お得に買えるのがきっかけで突然好きになった柄の一つ(笑) オンラインで見てた時はちょっとオバサンくさいなぁと思ってたんですけど(思いっきりオバサンのくせに)、お試しで買ったフラニーを持ったらすごく素敵だなぁと思いました。
3ドルしなかったキーチェーン。
間違って2個ポチってたようです。
ビタースイートやカンタベリーにも合うと気づいたのでかえってラッキーでした♪
で、先日4オーダー目の注文が届いてこのショップからの荷物は全て届いたって事になるんですが、、、
実は4オーダー中3オーダーの荷物がそれぞれ1品、5品、1品不足していたんですよ~。
正確に言うと、オーダーした後、トータルの品目&購入金額とともに注文確認メールが届きますよね、その明細はもちろん私が注文した内容と同じ。(当たり前ですけど)
で、その後配送済みのメールが届いたんですが、1オーダー目は1品足りなかったけど気付かず、2オーダーは9品注文したのに"4品配送済み"となっているのでおかしいなぁと思って「残り5品は別に配送されるのか」とメールで問い合わせするも返事無し。
その後2度目のメールするも返事無し。
そうこうするうちに、一気に3オーダー分の箱が届いたので中を確認。
すると、やはり9品注文したはずの箱には4品しか入っていない。
送り状にも4品しか記載されてなくてしかもトータルの値段の記載がない。
(この注文はプロモの無料タオル含む)
さらに他の箱にも1品足りない事に気付く。送り状にもその1品を抜かした記載のみ。トータルの金額記載無し。
ここでやっと電話で問い合わせる事に。
すると、ビックリな事に、足りない品物は売り切れだと!
普通にお買い物カートにも入り、コンファメーションメールも受け取ってるんですけど!
後でもいいから、せめてお知らせメールしないのかい?
請求される実際の金額も分からないんですけど???
「どうしてオーダー出来たの?コンファメーションも受け取ってるよ?」
と聞いたら「I have no idea! 多分二人同時に注文してどちらかで売り切れになったのよ」って、何そのシステム~~~???
プロモのタオルも売り切れだから仕方ない!ってじゃぁなんでカートに入るのよ~~~。
その柄が売り切れだったら他の柄に変えるのに!
プロモのタオル、もしかして"釣り"だったのか???と勘ぐりたくなる。
いや、待てよ、100ドル以上で送料無料だからがんばって100ドルにした注文もあるけど、3オーダー分はどれも100ドル以下になっちゃうけど、送料はどうなるの???
聞いたら送料はかからないそうで安心。(当たり前だーーーーー!)
こんなやり取りで、たどたどしい英語で、質問&二度もメールしたのに返事ないしとか文句を言ってたら電話に出た若い女性も「あなたからのメールは来てない!」とキレ気味だし、何だかすごく嫌な気分に、、、
その後もう1箱届いたんですが、セール品じゃないカンタベリーマゼンタのフリンジスカーフもむき出し&少々吊れている箇所もあり、梱包もヴェラの公式と比べたら丁寧じゃなく、、、
もう二度と利用しないぞ。この店は、と思いました。
私も安さに釣られて慎重さが足りなかったのかもしれない~と反省。
とりあえず、実際の請求金額がそれぞれ一体いくらになるのか明細をメールで請求しようと思います。
長文失礼しました。。。