バーバラゲストの「我山カフェ」を開催してくださいました
我山理恵さんが
ブログにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介させていただきます。
この言葉が欲しかったんです❗️4回目のバーバラ我山カフェ開催レポ*
4回目の
バーバラを開催しました。
皆さん、Facebookの記事で見て
来てくださいました。
たまたま我山さんの告知記事が流れてきて。
バーバラさんがどんな方かもわからず
何となく行きたいと思って。
コラボではない我山カフェもそうだけど、
なんとなく
ふと
ピンと来て
来て下さる方がほとんどです。
特にない方はバーバラさんから
出てくる言葉そのままを受け取ってもらいます。
我山レッスンやカフェの
リピーターさんが多いので、
元々知ってる方がバーバラさんから
どんな言葉をもらうのか
私自身もとても楽しみ♡
レッスンをしてくださっている
茂中瑛子さんも来てくださいました。
他人から言われた言葉や
小さい頃から親に言われてきた言葉、
知らない間に自分で作ってしまっている、
こうしなきゃ!
こうでなくちゃ!
私はこうだから
こうするべき!
そんな思い込みで
気づかないうちに
自分をしんどい目に合わせてしまっていたり
しんどい事にさえ気づいていなかったり・・・
わかってはいるけど
どうすればいいのかがわからず
ずっと悩んでいたり・・・。
スっと楽に次の一歩を出せる言葉を
くれるバーバラさんだけど、
やらないといけないことを
言われるのではなく
時には
やめてみよっか、
とか、
そこ外しましょう!
と背負っていたいらないものを
外してくれたりも。
ないものを取りに行くんじゃなくて
今すでにある
に気づく。
そこに気づくとまた次の一歩を出せる。
見事に一人一人に響く言葉を
今日も伝えてくれるバーバラさん。
凄いです~!
スッキリ感ハンパないです~!
と皆さん感嘆の声を上げる中、
何度も我山レッスンに来てくれて、
少しづつ暮らしが整ってきています
と言ってくれた方のご感想の
この言葉を聞きたくて
色んな人に会いに行ってた気がします!
その言葉を聞いた時は
私もジーン💧としました。
届いてよかった!
食べてくれるバーバラさん。
あやめ雪かぶのオリーブ油ソテー
五目きんぴら
わさび菜と赤軸ほうれん草のサラダ
根菜の豆乳味噌汁
そして
調子に乗って焼いた黒豆チーズケーキ(笑)
黒豆の主張が強かった!
個別セッション。
出てこられた顔はこんなにスッキリ✨✨
こんな感じでした。
見るとわからないかもしれないけど
本人にはとってもわかるメモ(笑)
今までのできる、見えてる階段ではなく
登る幅が大きくなってる今。
そこに必要なのは人
登る為に誰を選ぶのか
今までも自分で決めてきたけど
更に
何もかもえらぶ
徹底的に自分でえらぶ
誰と登りたいか
脈略もなく心に浮かべる
そんなセッション。
私のセッションは
いつもおまかせですが
100%仕事しか出てきません(笑)
誰とのぼりたいのか・・・
そこ、ほんとに大事。
しばらく悩みそう。。
次回は3/8(木)に開催するのですが、
Facebookのコメントでまたもや
一瞬で満席になりました!
その次は4/10(火)
開催します。
3ヶ月も先ですが・・・
気になっている方、お早めに!
↓
こちらも満席になりました!
ありがとうございます❤
ありがとうございます
★バーバラの直観と経験と超超客観目線であなたをナビゲートする
バーバラセッション
起業のことはもちろん子育てのこと夫婦間のことなど、
あなたの毎日をもっとご機嫌にします
詳細・お申込み>>こちらからどうぞ