船橋市 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの継続一年の記念♪ | 船橋市 八木が谷 前貝塚町 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

船橋市 八木が谷 前貝塚町 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

 船橋市 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの継続一年の記念♪


こんにちは♪ 斧原 ゆう子です。


年中さんの秋ごろにピアノを始めたNちゃん。

ピアノを始めた頃は、平仮名は、お名前の一文字の「な」しか、まだ読まない、と伺ってました。

でも数ヶ月後には、ピアノレッスン中、みるみるほぼ全ての平仮名をすらすら読んでいましたね。


ピアノはやっぱり、継続は力なり。


ピアノだけでなく、平仮名やカタカナ、もちろん音符も読めるようになります。


ピアノレッスン中に、ピアノ教本にかいてあるひらがなを一緒に声を出して読むように促します。


ずっと、そうやってると読めてくる実感を、私は何人もの生徒さんで感じさせて頂きました。


もちろん ピアノのおかげばかりではないとは思いますが、無関係でもないと保護者さま方も、思われるようです(*^^*)


Nちゃんは ピアノレッスンをしながら、平仮名を、みるみる読めるようにも、書けるようにもなられました。


それをブログに書こうと思っている間に、ピアノレッスン一年記念日が先にやってきました。


この記念日、お姉さんのYちゃんと、連続レッスンなので、妹のNちゃんにだけ、プレゼントを差し上げると、ケンカにならないかなぁ、と心配でした。


しかしこの日、お姉さんのYちゃんが、以前差し上げた、おなじブツを、普段使いにしてくれて身につけておられ、お揃いになったことを目の当たりにし、心底、ホッとしました笑



ブログに書くのが遅くなりました。


昨年12月のお写真ですが、Nちゃんはピアノレッスンを始められたのが10月なので、2023年9月で、継続一年でした(*^^*)


(現在は、小学1年生になられています。)


まだ幼稚園の制服姿がカワイイですね♡


このあと、年を越して2月には、ピアノ発表会で、連弾もされました。


お二人ともとってもがんばりました。


特に、妹さんのNちゃんは、ピアノを始めて一年とちょっとで、3ページくらいの連弾曲を、何年も進んでるお姉さんと一緒に弾けたのは、今 改めて思っても本当に素晴らしいことです。



お二人での連弾は、とってもお二人のピアノ力の勉強にもなったのは言うまでもありません。


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*


早期からのお友だちは、こちらもどうぞ♪↓


0歳さん1歳さん2歳 リトミック体験レッスン受付中♪ご案内はコチラ♪


ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡


リトミック:2歳・3歳クラス体験レッスン受付中♪


とにかく丁寧に、指導します・進めます。



 

行田、山手、上山町、前貝塚町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。