船橋市 行田 ピアノ教室 〜ピアノ・トルテ〜 GWイベント色塗り表 がんばったね♪ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

 船橋市 行田 ピアノ教室 〜ピアノ・トルテ〜 GWイベント色塗り表 がんばったね♪

 

こんにちは♪ 斧原 ゆう子です。


継続は力なり。去るGW中も、ピアノ習慣を楽しく継続しました。


「GWイベント」と打ち出され、400マス色塗り表で、練習を楽しくがんばれた生徒さん方。


高校生も、楽しく取り組んでくれました♪



船橋市 行田 ピアノ教室 〜ピアノ・トルテ〜  高校生 Yちゃん。


色塗り表達成のプチプレゼントの、エンピツを選んでいるところ♪


Yちゃんは長くピアノを続けているので、この400マス色塗り表のイベントも、何度もご経験ありますが、やるたびに、楽しく取り組まれています。


ピアノを弾くからには、私は絵心も芸術性に通じますから大事だと思っています。


ピアノ曲一回の練習につき、ヒトマス塗れます。


こういったヒトマスヒトマス塗る細かい色塗りや、根気良さも、ピアノに重要だと思っていますから、みんなの取り組み、評するべきことと思っています♪


みんなの400マス色塗り表作品、素敵です。


掛けるヒモを、ナチュラルなあさひもから、かわいいチュールリボンに変えているところですけど♡ 


チュールリボンは、好きな色を選んで貰ってます。


(八木が谷教室では、掲示がなくてごめんなさい(^人^))


一番右のが、Yちゃんのです。



これら手書き作品となる掲示物は、なんと、0歳・1歳・2歳さんらリトミックの生徒ちゃんも、興味シンシンで、触ったり、ご覧になったりしていますよ。


一番右の「なんだか個性的(おそらく色使いのこと)」と仰ったのは、リトミックの生徒さんの保護者さま(*^^*)


Yちゃんは、今はスイスイとソナチネを弾かれています。


早期からのお友だちは、こちらもどうぞ♪↓


0歳さん1歳さん2歳 リトミック体験レッスン受付中♪ご案内はコチラ♪


ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡


リトミック:0歳・1歳・2歳クラス体験レッスン受付中♪


とにかく丁寧に、指導します・進めます。



 

行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。