● 八木が谷 行田 ピアノ教室 小学生低学年さん 初めての皆勤賞、おめでとう!!
こんにちは。斧原 ゆう子です♪
今日は、ピアノ教室の、小学校の低学年さんのがんばりのご紹介です♪
ピアノレッスン、皆勤賞おめでとう〜〜〜!!「継続は力なり」だよ。
船橋市 八木が谷 ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ・トルテ〜
ピアノ教室 八木が谷教室。小学生低学年。Aちゃん。
昨年の11月末で、皆勤賞です!
上のお写真は、皆勤賞の記念品を授与させて頂いたお写真(*^^*) 。プレゼントは、ボカシましたが、位置から大体、何なのか、分かりますね?☆
プレゼントに付けてくれたキーホルダー(それはボカシてません)は、12月初旬、当ピアノ教室のピアノ発表会で、全員さまに差し上げた記念品の一つ、ピアノ型のチャームです(^^)
普段は、皆勤賞の賞状と、「記念品」と言ってプレゼントを、同時に差し上げるのですが、この時、賞状のご用意が間に合っておらず、記念品の用意はあったので、先にプレゼントだけ、年内にさせて頂きました。
皆勤賞の授与は、年明けにさせて頂きました。発表会でバタバタしていたり、プリンターの調子などもあったのですが(「賞状」が手作りってバレちゃう☆)、賞状が遅くなって、ごめんね(^人^)
子供って、賞状より、プレゼントの方が嬉しいんだろうな、と思っていました。しかし数週間、「今日は賞状ある?」と何度かAちゃんに言われ(^-^; (ホントゴメン)、賞状を、楽しみにしてくれてたのが、すごく嬉しかったです(*^^*)
それもそのはず、そういえば、Aちゃんは、年少さんの冬からピアノを始めて、まる4年だよね?
そして、皆勤賞は、実に、初めての受賞なのでした〜〜!!
この一年間、お休み無いよう、努力なさっているの、伝わって来ていましたよ!!がんばりましたね(^_−)−☆
Aちゃんは、昨年12月に発表会に出て、ハイドンやグルリットの曲を素敵に弾いてくれました(*^^*)
初夏には、ピティナ・ピアノステップにも出ると、ヤル気マンマンです!!
ピアノが弾けるって、素敵ですよね。
ピアノが弾けるようになることで学校の伴奏者として活躍できたり、人生のお友としていつもピアノや音楽が、そばにいればいいなと思います。
早期からのお友だちは、こちらもどうぞ♪↓
0歳さん1歳さん2歳 リトミック体験レッスン受付中♪ご案内はコチラ♪
ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡
リトミック:0歳・1歳・2歳さん体験レッスン受付中♡
とにかく丁寧に、指導します・進めます。
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
【行田教室】【八木が谷教室】
オンラインレッスン対応教室です。
講師:斧原 ゆう子(おのはら ゆうこ)