八木が谷 行田 ピアノ教室 小学生皆勤賞♪と、ある曜日の女のコたち♡ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

 八木が谷 行田 ピアノ教室 小学生皆勤賞♪と、ある曜日の女のコたち♡


こんにちは。斧原 ゆう子です♪


今日は小学校の高学年・中学年・低学年さんのがんばりのご紹介です♪ 


6月のこの日、皆勤賞を貰いました(^^) 。今年も、皆勤賞おめでとう〜〜〜!!「継続は力なり」だよ。



船橋市 行田 八木が谷 ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ・トルテ〜 ピアノ教室 行田教室。

小学生高学年。


左からAちゃん、Cちゃん。


お2人は、同学年で、クラスも一緒になった事もあり、ピアノも通じて 仲良くなったそうです。ピアノレッスンも、前後の順番。


皆勤賞のお写真を、2人並んで撮ったのは、〜ピアノ・トルテ〜 始まって以来、初の事です!!


そして同じ曜日のこの日、Kちゃんも、皆勤賞!今年も、おめでとう〜〜〜!!「継続は力なり」だね。



この曜日の女のコたち、自分のレッスンが終わると、レッスンノートを自分で記入しながら、かなり長い時間、滞在して帰られます(^ ^) レッスンノートに記入しているのですが、まるで、前後のお友達のご様子も伺ってるかのよう。


真意はそうでもないかも知れませんが。。。


でもまるで、前後のお友達のご様子も伺ってるかのように、私、感じた時もあります。(^^)


ピアノの前後のお友達と、短時間、お教室で、重なるのは、ピアノ教室らしい光景です(^^)


特に、自宅教室の八木が谷教室では、たまに、前後の生徒さんとかぶる事にお気遣いされる事が見受けられることがありますが、ご遠慮なく、前の生徒さんが居てもズズイとご入室下さいね。


前後の生徒さんのレッスンを垣間見るのは、ピアノ教室らしい光景です。


また、先日、このKちゃんが、他の人の練習カレンダーが見たい、と仰ったので、載せておきますね。


当教室の保護者さまは、よかったらお子様とご一緒にご覧下さいね。お忙しい中とは存じますが、練習は毎日のことなので、刺激を受けて、よりよいピアノライフになれば、よいですよね。


これからも、皆さまのを載せたいと思います。


↓船橋市 行田 ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ・トルテ〜 八木が谷教室 ピアノ教室

小学低学年 Aちゃんの練習カレンダーとレッスンノート!



↑なにやら、達成のシールがたくさん(^^)


↓ピティナコンペ予選前ということもありますが、ビッシリですね。


少しでもなにかご参考になりましたら幸いです。



上記の写真は全て6月のものです。


ついでに、6月、行田教室の、一番上のお2人写真のCちゃん、レインコートを、私が用意しているコートかけに、掛けられる様がかわいかったので、ついパチリ♪


今年は梅雨が、6月中に、割と早く明けましたが、一時期は雨がすごかったですよね。



みなさん、雨の日も、風の日も、コロナ禍も、えらいです。


ピアノが弾けるって、素敵ですよね。


ピアノが弾けるようになることで学校の伴奏者として活躍できたり、人生のお友としていつもピアノや音楽が、そばにいればいいなと思います。


早期からのお友だちは、こちらもどうぞ♪↓


0歳さん1歳さん2歳 リトミック体験レッスン受付中♪ご案内はコチラ♪


・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚


ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡


リトミック:0歳・1歳・2歳さん体験レッスン受付中♡


とにかく丁寧に、指導します・進めます。


 


お問合せLINE。8の付く日に情報配信しています。


 友だち追加



行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。