八木が谷 行田 ピアノ・リトミック教室「ピアノの練習が大変な方へ。海老蔵さんからのメッセージ」 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

 八木が谷 行田 ピアノ・リトミック教室「ピアノの練習が大変な方へ。海老蔵さんからのメッセージ」


こんにちは。斧原 ゆう子です♪


お子様が、ピアノの練習が大変だと、スランプになる時。そういう事もあるかも知れません。


でも、ピアノが弾けるって、素敵ですよね。続けられるといいですよね。



↑2021年「Xmas演奏会」の参加者への

プチプレゼント♪


ピアノという習い事は、芸事です。芸事は、きっと人生を豊かにするでしょうね。


しかし、芸事を身につけていくとき、物事を極めていくとき、たのしいばかりではないかも知れません。ラクな事ではないかも知れません。


ラクしてピアノが弾きまくれたら、全員あっと言う間に反田恭平さんです。


「やりたいこと」にも最低でも「やる」という動作があり、「やらなければ」なにもできない「厳しさ」もありますよね。動ける自分は、幸せだ。


先日、年明け「レッスン始め」に、ピアノがイヤだと、普段は お一人でレッスンを受けておられる小学生中学年の、わが教室へ来られてもうすぐ丸2年になられる生徒さんが、お母様と一緒に、レッスン室へ駆け込んで来られました。


レッスン室へきてくれて、ありがとう。


昨年秋冬の合同発表会にも、Xmas演奏会にも参加してくれた、音楽が好きな生徒さんです。


レッスンは真剣ですから、レッスンでは、お互いに、厳しくツラい時だってありました。


でも、弾き合い会はとても楽しかったそうです。


話すと、そんなレッスンがあっても、私が嫌だというわけでもなさそうでホッとしました。


どうやら冬休みにあまり練習が出来ていないという自責の念もあるみたい?


「やめる」という話をしに来たわけでもなさそう、と最初にご様子からみてとり、私は


ガス抜きに話をきーてさしあげよう、というハラになりました。そして、


長く継続していく中で、いろいろな時期はあるということ。

限られた楽器(ご自宅の練習環境は電子ピアノでいらっしゃいました。私が思うに、初めにおうちでの練習に取り組む楽器が電子ピアノだと、「生ピアノで弾くピアノで表現する面白さ」は、生ピアノほど、分からない比重が3/2ほどあるんじゃないかと、思います。もちろん分かる感性を持ち合わせている子もおられます。電子ピアノでも、レッスン現場では生ピアノなので、その面白さが分かることもあるかとも思います。分かって貰えるようなレッスンを目指していますが、余計なエネルギーを使うので、あまり電子ピアノ環境は勧めていないです。因みに私自身も、大人になってからですが、電子ピアノ環境の時期はありましたから全否定もしたくないです。生ピアノが分かっていれば、仮のモノとして使う事はアリです。しかし電子ピアノではあまり練習にならないです。変に腕が痛くなりました。生ピアノは、身体にも電子ピアノよりは優しいです。)の中で本人はがんばっていること。

楽器の話。も迷ったけど少しさせて頂きました。


小学生高学年になってくると、親子関係の中での反抗心や嫌さもあるでしょう。私も大いにありました。

ピアノの場所を、リビングではなく、お部屋を変えてみる提案もさせて頂きました。かつ、音がご家族に聴こえていることは大切なこともお話しました。


そんな親子さまに。。。


芸事の一つ、歌舞伎界から、海老蔵さんのメッセージをシェアしますね。


海老蔵さんの声で再生してね。(写真ですが)




(厳しさだって含まれる芸事をやっていく中で)「楽しいだけでもいけないし」





「苦しさの中に楽しさがないといけない」





「楽しさの中に苦しさがないといけないから」


いけないから????


この続きが大事だったかも!!(>_<)

これ以上の写真ありません⭐︎


勸玄くんへのお言葉でしたが。。(*^^*)


たぶん このあと 画面が切り替わったか、

私の中でここまでが重要だったか。(^-^;



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚



苦しさを感じるとき。。。


苦しさと楽しさ

楽しさと苦しさが


分かってきたときかも知れない。


苦しいとき。。。 自分が思う素晴らしさに追いついていないときかも知れない。( i _ i )


追いついていこうとしないといけない時なのかも知れない。


少し したいと思うのだけど、しんどいよね。


できたら、より、素晴らしい自分になれるのだろう!!!!!




・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚




ピアノ:初心者・年少さん・年中さん歓迎♡


リトミック:0歳・1歳・2歳さん体験レッスン受付中♡

 

とにかく丁寧に、指導します・進めます。


LINEでもお問合せを受け付けています。


 友だち追加



行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。