八木が谷 行田 ピアノ教室 発表会前の弾き合い会でした♪ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

 八木が谷 行田 ピアノ教室 発表会前の弾き合い会でした♪


こんにちは。斧原 ゆう子です♪


この秋冬には、わが教室から、楽器店さま主催の合同発表会に、3日程にわたり、参加させて頂きます。


先日は、それに、先立ち、「弾き合い会」を、実施致しました。


まずは一番早い日程に出る生徒さん方です。



普段はマンツーマンのレッスンですが、「集まる」と、皆んなの事を、それぞれ、違う視点から見れたり、みんなの普段はあまり見られない面がみられたりと、私も、風穴があいたような、新鮮さでした。


そうそう、レッスンでは、親御様のお付添がある子もない子も、弾き合い会は、子どもだけでの挑戦でした。みんな、よくがんばりました!


発表会本番は、ステージでは独りですものね!


直後のお母様からのLINEより。



今日もお世話になり、ありがとうございました!おかげさまで弾き合い会、とってもとっても楽しかったみたいです(^^)いつも個人レッスンなので、たまには皆と一緒だと楽しいなあ、皆もそう思ってくれてると良いなあと言っていました動画を撮ってくださったそうで、もし良かったら見せていただくことってできますか?急ぎません、もしも可能でしたらお願いいたします(^ ^)
 
もちろん、そのつもりでしたから、動画を撮って各自にお送り致しました。プチレッスン付きですから、よくご覧になってお勉強にご利用くださいね(^_−)−☆

>皆んなもそう思ってくれてると良いなあ、
だなんて、大人っぽいですね(*^^*)ありがとう。

今日はありがとうございました! 本人、とても楽しかったようでちょっと興奮していました。 やっぱり人前で演奏するのは良い機会ですね(^ ^)


私も興奮していました!(*^^*)


皆さまご送迎をありがとうございました。



このスペースは、普段、テーブルがあり、お付添の親御様のお待ち合いスペースだったり、リトミックの時は何も置かないで、白い床にしたり。


今日は、観客席になりました。照明も半分消して、映画館みたいだったね。


八木が谷教室をオープン(2018年)してから、数名様がこの部屋に来られるイベントを開催したのは、初めてでした。


私もとっても嬉しかったし、とっても楽しかったです!


みんなも演奏を頑張った上、楽しそうだったので、また、やりたいと思っています。


しかし、気を引き締めて、体調管理に気をつけ、引き続き、がんばりましょう。


コロナ禍、感染者五千人(東京)の頃に、私は音楽をする者としての決断で、この発表会出演者の募集でした。生徒さん保護者さまの中には、リアル発表会のご希望者もおられましたし、苦渋の決断で安全のため、出演を見送られた方々もたくさんおられます。これからも、オンライン発表はもとより、リアル発表の機会を作っていけたら、と思っております。



・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚


 


行田、山手、上山町、八木が谷、高野台、三咲、二和西、大穴、二和東、健伸幼稚園、清和幼稚園、八木が谷幼稚園、三咲小鳩保育園、あすなろ保育園、塚田小学校、塚田南小学校、行田東小学校、行田西小学校、八木が谷小学校、八木が谷北小学校、等からお通い頂いてます。